冒険者たちのパンフの滝口さんの男前さにはびっくりしますね。
うわお!ってなりました。
しかし会場では鈴木さんの写真を見ていた私。
ショップの、写真。
だって、めっちゃかっこかわいかったのですよ…!
いくら滝口さんを男前だと言っていても、ひーくんや浜尾君・さとちゃんをかわいいと言っていても、この人にはかてないのですから…。
mixiの方がもっとぶっとんだこと書いてるんですけど、こっちじゃキャストさんネタはいけるんですかね?
こっちは原作ネタ、むこうはキャストさんネタってしてるんですけど。
全然いけるならこっちでもガンガンかきたいものです。
あ、さっき、ヤフーで「リョ石」って検索しようと思って「リョ」って入力したんですよ。
そしてら、キーワード入力補助とかいう機能で何個か候補が出てくるんですけど、その中に…その中に
リョ桜 が。
脱力。
そうなのか…世間はそうなのね。
でも、塚リョとか不二リョとかいうのよりリョ桜ってのが意外でもありました。
え?リョ塚?どっちでもいい!
リョ桜か…りょざくらって読むんですか?
リョ石にさくのちゃん絡ませようとかと思ったけど、大石がちょう乙女&暗くなるのでやめたことがあります。
私はどうしても昼ドラ的展開にしか向かないようだ。
意外に大石の方が女作りそうやけどね。浮気とかでなく。
しゅうこさんとさだはるさんとリョーマ君の話とかも書きたいな。
いつまでママって呼ぶんやろうな。
妄想がふくらみはじめた!
最近ミュのせいで、手塚と大石のことを考えると大石が乙女になります。
5代目大石のしぐさが乙女すぎるときがあるんだな!
体型のせいもあるけど。
大石は華奢がいい!って言ってて、5大石がすげー華奢で、四天のキャラショ見たとき「ぎゃ!」なった。
あの腰とジャージの加減!
ジャージにゆとりがある(笑)。
筋肉はないよりもあったほうがいいが、ありすぎるのもすきじゃない。
馬場さんでああなのだから、大石はどうなるんだろうと思う。
けど、だちんとか身長の割に体重なかったですよね。
わたしもそうなりたい。
高崎君の身のこなしはかろやかですな。
ときめもの話に移ります。
ときめもGSの存在を知ったときは高校生の時で、その時は氷室っちなんかないわー…ってネタ的存在だったんですけど、今この年になって氷室っちのことを考えると一番好きなタイプかもしれないということに気付きました。
それは、きっと、王子達が年下になったからかな?
何故か氷室っち担当にされてたので、思い入れがあるっちゃあるけど…。
ストライクが大石なので、どっちかというと反対のタイプなんですよね。
でもかっこいいわ、氷室っち。
色様も嫌いじゃないんやけど。
自然の守りぃ!(これで1時間はいける)
大胆華恋って曲が好きです。
BeMineかな?曲の方がすきです。
GS2はやってないのもあって、そんなに詳しくないです。
先生が長太郎君にしか見えなかったり、そんなくらい。
はば学…すきなったなぁ。
キャラひっくるめると、みずきちゃんが一番すきです。
かわいいね、あのこ。
2はかわいいこいない。
一人…たしかしば君を好きな女の子を見たとき、あれこんな子が出てる漫画なかったけな?と思いました。
すごい、うん、なんか格闘っぽいの(アバウトすぎる)。
ひむろっちがかっこいいという話です。
とても今更なはなし。
そしてDaylightの話です。
うっかりユース×ルカにおちそうになりました。
石田さん・近ちゃんと言うコンボで、ゲームしない代わりに単行本買ったら、うっかり!
設定からして、ねぇ。
食われる食われないの話ですから。
でもそんなにおちなかった。
たぶんゲームしてなかったからやと思う。
近ちゃんが泣きながら頑張っていてくれてる大石童謡アルバム、ちょう楽しみにしてます。
がんばってください。
そういや春発売っていうか、誕生日発売が多いからそうなりますよね。
近ちゃんも大石も花粉!