研修で東京行ってました。
もろもろ放りっぱなしで行ってしまった…。
申し訳ないな、と思いつつ、明日も出勤なので今日はもう眠ります。
つかれた…。
といいますか、この、29日帰宅ってものすごい辛い!
明日初日やのに!
もう1日居たら確実に初日観てたって。
今回ちょっと自由きく研修やったんで、友達に泊まらせてもらいますって言って上の先生とは別行動とらせてもらってたんですよ。
夕方…16:30くらいからはちょー暇でやることなくってごろんごろんしてただけでした。
あまりにもやることなくて半身浴したくらいです。
それで今日はミュもないし、明日出勤やしで研修後帰ろうとしてたんですよ。
そしたら。
「先生はもう1日友達といるん?」
もう1日いてよかったんですかー!!
(宿泊費はこっちもちやけど)
そんなん、断然いてたやん!
ミュ見て帰ってるやん。
早く言ってよ、早く…!
出勤もなんとかしたら31日にまわせる程のことやったし、うーわー。
新幹線、酔って帰ってきました。
乗り物酔いです。
さて、明日はミュ初日。
そしてDVD発売日。
どちらもペケですが、心から応援しています。
5代目の皆さんには、「成長」よりも「変化」を期待します。
成長じゃないんよなー…と考えていた結果、「変化」に落ち着きました(私の中で)。
GoGoFujiなんかは、成長じゃなかったから。
ああ、こう変えてくるのかーってなりました。
だから後期公演が…観たい。
全国立海といえば、手塚VS真田戦があります。
その、「部長副部長」の回は入りますよね…!
入らないなんて事ありませんよね…!
このシーンを観る為に遠征を覚悟する心であります。
馬場さんと、辻くんで、あのシーンが観れることは本当に嬉しいです。
…ないかもしれんのにとかそういうことは置いといて。
あそこで1曲作って欲しいくらいです。
次ドリライがある場合、ファイト&ウィンをうまつじでやって欲しいと思うくらいです(何が)。
ほんとに今の馬場さんとつじくんの関係性とか雰囲気が理想の管理職なので、期待せずにはいられない。
原作もファイト&ウィンも馬場さんつじくんで脳内再生です。
おさっなーいーこーろからー はげましっあーいー♪
かんがえるだけでにこにこしますすいません。
「油断せずにいこう」
「俺達は勝つためにきた…からな」
「青学は2本柱どうのこうの(うろ覚え)」
まじ再現お願いします。
ここはぶられないと思うけど、ほんまに、ほんまにこれ観たら席で鼓動がとまるかもしれない。
とまる覚悟で行きます青年館。
考えるだけで涙腺がゆるむ私をわらってください。
あーしあわせ。
これで語れたらなぁ、と思います。
まだここで発散してる分いいかな。
贅沢な願い!
そんなしあわせ気分でねます!