hiro's Diary
Diary INDEX|過去|未来
今日のメニューは
[ウォーミングアップ] 25m×6(クロール×2+バタフライ+背泳ぎ+平泳ぎ+クロール) 50m×1(クロール) [レッスン] 25m×2(片手クロール) 25m×2(片手クロール) 25m×1(両手) 25m×1(クロール&背泳ぎ) 50m×1(クロール) [フリー] 50m×1(クロール) 50m×1(平泳ぎ)
合計 500m
引き続き「波線を描くストロークの練習」と 新しく「より遠くに手を伸ばす練習」を始めました
より遠くに手を伸ばす方法としては 上半身を捻る(肩を開く)ことで手を前に伸ばせます
「より遠くの水」を「より長い距離の水」を掻くことが 1回のストロークで「より多く進む」ことが出来るようになります
言葉では分かってもねぇ 体は言うことを聞いてくれません
コーチがストロークに合わせて私たちの体を捻ります
「みなさん、体が固いですねぇ。力が入り過ぎてます。」
ということで行ったレッスンが「クロール&背泳ぎ」
クロールで泳ぎ始めて 息継ぎのタイミングの時に肩を大きく開いて 背泳ぎに移行 背泳ぎで2ストロークした後に クロールに戻る
25mの間に何回か「クルクル」と回ります
面白いんだけどね コーチは優雅に回るんだけどね 私がやると・・・ 溺れているようにしか見えていないのではないでしょうか? 背泳ぎに移行したときに 体が沈んで顔が水面に出ていないから水は飲んでしまうし 大変でしたよ
|