hiro's Diary


Diary INDEX過去未来


2001年08月22日(水) 天井を指差したままでキック

今日のメニューは

[ウォーミングアップ]
  25m×6[クロール×2+バタフライ+背泳ぎ+平泳ぎ+クロール]
  50m×2[クロール]

[レッスン]
  25m×2[背泳ぎ]
  25m×2[背泳ぎ(キック)]

[フリー]
  25m×2[クロール]
  25m×2[平泳ぎ]

合計 450m

久しぶりのレッスンです
6週間前と変わらずに背泳ぎのレッスンでした
ストロークのレッスンが終了しキックのレッスンになっていました

最初の25m×2はストロークの復習

  未だにぎこちないストローク
  25mが終わった時点でコーチからの指導
  ぎこちない理由としては
  プルの始動とリカバリーの始動が同時に行われていないからだそうです

  極端な表現をすると「1で水を掻いて、2でリカバリー」

次の25m×2がキックの練習

  何故だかが私には分からないのですが片手を挙げた状態でのキックです
  25mの半分までは右手、残りの半分は左手を挙げっぱなしにします
  凄く泳ぎづらいです
  それに得手不得手があるのでしょう
  右手を挙げているときはなんとかなるのですが
  左手を挙げた途端に溺れそうになりました

それにしても
最近はすっごく疲れるんだよね

ウォーミングアップの時点でバテバテです
リカバリーの腕も上がりません
泳ぐ距離が増えているわけでもないのに
どうしたのでしょうか?

夏バテ?


Hiro |MAILHomePage

My追加