hiro's Diary
Diary INDEX|過去|未来
2001年11月24日(土) |
Canon N1240U |
かなり旧型となったスキャナーが 調子悪いし、遅いし、あんまり綺麗じゃないし、等々
少々自宅から南下した場所にある電気屋さんに出掛けてきました
購入したのは、CanoScan N1240U 読取画子が通常のCCDではなくCISとか言うもの 何が違うんだか良く分からないけど 省スペースで済むこと 電源がUSBから供給されること が選択の理由になります
使用した感じとしては
プリビューからスキャンに移行するまでの時間が 少々長い! 今までのものと比較すれば雲泥の差ですが
かなりスキャンする時の音が うるさい! はずれかもしれません
スキャン自体は まあまあでしょう
仕事(内職)で使用するのはA4白黒2値がほとんどです スキャンするスピードが向上したのは良いことです 今までのものはスキャンを始めると席を外したくなるぐらいに遅かったから
本日はPC関連以外にも
昨日壊してしまったシェイバーと MDポータブルステレオシステムを 購入しました
それにしてもカセットが付いていないから ラジカセとは言わないんだねぇ MD,CD&ラジオ カセットの代わりにMDなんですけど 何て言うのでしょう?
|