hiro's Diary


Diary INDEX過去未来


2001年12月14日(金) こたつパソ

朝、とりあえずはいつも通りの時間に起きて妻の具合を見る
駄目そうなので休暇を取って主婦代理です

娘達を学校に送り出して

病院に診察券を出しに行って

妻を病院に送って行って

一度家に帰って
洗濯機を回して
洗濯が終わるまでの間を利用して
会社に電話連絡して
PCを立ち上げて顧客に提出する文書の案を作って
メールして

休暇だというのに在宅勤務状態である

洗濯物を干して
さあ一服というところで
診察&点滴を終えた妻から電話が掛かってきたので迎えに出掛ける

結局、インフルエンザの初期症状とのことでした


忙しい午前中が終わって

お昼ごはんはカップラーメン ← いつも通り(笑)

食後はお昼寝 ← いつも通り(爆)

うつらうつらとしてきたところでドアチャイムが鳴る

宅急便のようです
印鑑を持ってドアを開けると・・・

先月頼んだノートパソコンが届きました
予定より3日早い到着です

DELL Inspiron 4100

Processer: Mobil Intel Pentium III 866MHz
Screen: 14.1 inch XGA TFT
Memory: 128MB
HDD: 20GB
FDD
CD-RW (FDD排他仕様)
V.90対応 56kbps FAX MODEM(内蔵)
10/100 Ethernet Network Controller(内蔵)
OS: Microsoft Windows xp

ちなみに「ひろ初号機(自作)」

Processer: Mobil Intel Celeron 700MHz
Screen: 17 inch CRT
Memory: 384MB
HDD: 20GB+13GB
FDD
CD-RW
10/100 Ethernet Network Controller
MO Drive
ZIP100 Drive
OS: Microsoft Windows xp

体感速度は同じぐらいなのでしょうか・・・
メモリーを「ひろ初号機」と同じだけ積んだら差が出るかもしれません

でも、このPCはこたつで使えます
この寒い時期、体感できる一番のメリットではないでしょうか


今日の晩ごはんは

  昨日炊くだけ炊いて冷えてしまったごはんをチャーハンにして
  スープを作って
  ブロッコリーを茹でて
  ウインナーを茹でて

かなり手抜きのごはんとなりました

お弁当よりはいいよね(多分)


Hiro |MAILHomePage

My追加