hiro's Diary
Diary INDEX|過去|未来
埼玉の名勝−長瀞 その長瀞にある宝登山神社に行って来ました
上の娘が熱を出したために元日、二日を外しましたが 三が日中には済ませたいと思いましたので 行ってきました
昨年の福扇と鏑矢を忘れずに持ってのお出掛けです
手口を清めて 昨年の福扇と鏑矢を納めて 参拝する
祈りは−家族の健康
今年は福扇だけを頂きました
娘達はおみくじを引く
上の娘−小吉 下の娘−中吉 二人とも書いてある内容には興味がないようです
更に娘達はお守りを頂く
上の娘−学業成就 下の娘−厄除け 下の娘はデザイン重視のようです
正月行事も残すは妻の実家への年頭挨拶のみとなりました
どうぶつの森+
虫取り網を買いました でも虫がいません
|