hiro's Diary
Diary INDEX|過去|未来
ひろ初号機の不具合が電源にあると推測して電源を交換することにしました
が!
パーツを選ぶ段階になって・・・
初号機の修理ではなく 弐号機の製作になってしまいました
購入品
Motherboard; AOpen: AX4G PRO [Intel 845G ChipSet] (On Board VGA, LAN, Sound) CPU; Intel Celeron Processor 1.7GHz Memory; DDR SDRAM 256MB
ケース/電源 初号機に搭載していた HDD, CD-R/W, FDD, CRT, Keyboard, Mouse は引き続き使用する
購入時の問題点としては・・・
Socket 478 Celeron に対応するには Motherboard の BIOS をアップデートしなければならないこと BIOS のアップデートするには 動作可能な CPU を搭載しなければならないこと 動作可能な CPU とは Pentium 4 のことですから 所有していない!
ということで、 BIOS のアップデートは購入店で対応してもらいました(無料)
この点については今後も自分では手が着けられない範囲になります
今日のところは 組立とOSのインストールまで行う予定だったのですが・・・
(明日へ続く)
|