hiro's Diary


Diary INDEX過去未来


2002年10月29日(火) Yahoo! BB 開通

本日開通しました

まずは有線(LANケーブル)での接続
マニュアル通りに機器の接続及び設定をして
問題なく完了

次に無線(無線LAN)での接続
やっぱりマニュアル通りに機器の接続及び設定をすることで
まあ無難に完了

でも・・・
接続自体に問題がないのに
モデムの警告ランプ(LED)以外が全部点灯しています

PCの電源が入っていないのに
パソコンのランプが点灯
PCの電源が入っていないのに
データーのランプが点灯(点滅)
受話器を置いたままなのに
通信(BBフォン)のランプが点滅

状態表示が何の意味も為していません

これでは困るのでカスタマーサポートに電話する
なかなか繋がらないものの1時間程度で通話成功!

でもね。。。
電話の向こうから聞こえてくるのは
すっごく迷惑そうな声

状況を説明すると・・・
『接続に問題がなければ点灯(点滅)してても支障無いですよねぇ
パソコンの状態はモデムで確認しなくてもパソコン自体を見ればいいじゃないですか
常時接続なのでデータのランプが点灯(点滅)してても課金されるわけではないので・・・』

支障があるから電話してるんです!

『少々お待ちください・・・

PCの電源が切れていてもLANカードから何らかの信号が出ている場合には
ランプが点灯(点滅)することがあるようです
接続に問題が無ければそのままご使用いただきたいのですが・・・』

あきらめました。。。
接続には支障がありませんから

やっぱり
Yahoo! の対応の悪さは評判通りか?
まあ、電話が繋がっただけ良しとするのか?


Hiro |MAILHomePage

My追加