私は小学校で事務の仕事をしています。山あいのなか、ぽつんと建つ木造の小学校に勤めています。学校は転勤はあるけれど、基本的に仕事の内容は変わりませんので、同じ仕事を今年で15年勤めたことになります。しかし私が採用された頃はワープロもなくてタイプだったんですよ〜。電話も黒電話だったし、印刷も輪転機っていうのかなあ、そういうの使ってた。それが今ではパソコン!エクセル、ワード、一太郎の時代。携帯電話もなかったよね〜。なんという変化の激しさよ。あと15年たったらどうなってるんだろう?FAXもなかったし。メールもなかったぞ ・・て仕事のことを書いたのは最近結構忙しくて(仕事が)あっというまにいつのまにか1日が終わっているんだけど、うん、それがね、なんか充実感を感じてるの。やってること自体は、たいしたことはしてないんだけど、ひとつひとつの事務が進んでいくのが(自分がすることによって)うれしいんだよね。 ほんとはイラストレーターになりたいんだけど、この学校の仕事もなかなかやりがいがあるかなって思うようになったです。もしイラストの仕事がくるようになっても(夢だけど)この学校の仕事は続けていきたい・・かな。イラストの練習はデッサン、クロッキーが基本。毎日する必要がある。(でもしていないなまけものの私)んー、ちょっとこれから休憩してからクロッキーするね。それからメールも書かなきゃね。明日は金曜日。エアロビに行ければいいんだけど。(いくのじゃ!) んで、掃除して、土日はぼけっとして過ごすか、絵の勉強するか・・どっちじゃ? その前にクリーニング屋さんに行ってあずけている床マットを取りに行かねば。取りに行くの忘れてたのよ〜ん。ミスタードーナツにもいかねば。点数合計してもらえるボックスが届いているのよ〜ん。そりでは、またね。
|