マーメイドの日記

2003年03月20日(木) 卒業式。

ひとりきりの、卒業式でした。ちっちゃい、山あいの、小学校。よく晴れていたけど、とても冷えて、寒かった。だけど、卒業生が、在校生に、送られて、帰るときには、陽ざしもあたたかく、春が、かいま見えたのでした・・。

このころって、季節が変わる頃って、何かが起きる・・。少し、憂鬱な季節、時期でもあります。

私が病気になったのも、このころ。地下鉄サリン事件も8年前の今日。そして、今年の今日は、アメリカとイラクの戦争・・。いやだなー。

自分の存在が、とても、たよりなく、はかなげで、弱々しいものに感じます。いつ、この世から、いなくなっても、別に、おかしくはない、そんな、存在。まあ、誰もがそうでは、あるんだけどーー。

生きること、自分にとっての、幸せってなあに?何をするべきか?自問自答する日々が続いてます。

あんまり考えてもしょーがないんだけどね・・。

病気になったとき、一回、「人生終わった」と思ったんだけど、細くとも、今まで続いて、これからも、少しばかりは、続く予定・・。

これから、先、何したらいいんでしょうか・・。少し、ぼんやり、冷めてる私。

「終わらなかった人生」「これからも、しばらく、当分は続く予定の人生」を目の前にして、これから、どうやって、どういうふうに生きていくべきか、とまどっている私です。

そんな、春の初めの、私の、こころ。


 < 過去  INDEX  未来 >


マーメイド [MAIL]

My追加