DAY
私の日々の下らない日常。
最近はマンガばなし。


*web拍手*

2002年01月05日(土) WJネタバレ

円満に全ての案件が解決する回でした。
しかし扉以外に不二が出てないなんて…。不思議。何処行っちゃったんだろう。ひょっとして次回の伏線か?!(相手が許斐先生なので何を考えても考え過ぎでないような気がします)


下僕を迎えに行かれた王子ですが、途中で目的は変わったらしくしっかり跡部様を挑発して居るのが素敵です。恐らくこの時点で王子の中で桃の救出?はどうでもよくなっています(寒)
氷帝といえば色々メンバーが出て来ましたがみんなかなり濃いです。跡部様がいらっしゃるというだけで標準レベルは遥か彼方なのに…。

…地味にショックだったのは前回話題を攫った忍足君のパートナー、中々素敵な髪型の彼わざわざバク転して桃の後ろに回るような物凄く身軽な人なのですが(伊武といいテニ王は忍びが多すぎます)
…千石に対した意味もなく動体視力のお株を奪われた英二の今後が気になります。
猫のような動きの地位が危ないです。しかも相手は氷帝学園のダブルス正レギュラーだよ!


今回桃の杏ちゃんへの呼称が「橘妹」に戻ったのでかなり気は収まりました。
その桃ですがしっかり立ち直り手塚ブッチョにダサジャージでワビを入れています。
て言うか杏ちゃんにセーラー服のままテニスさせたり王子直々に足を運ばせたりして立ち直らなかったら本気で呪い殺してやる所です。
方法:許斐先生に桃の登場毎にそう言う内容のファンレターを書く(寒)
…さすがに実行するほど暇じゃありませんが。

つーかさあ、乾さん嬉しいのは分かるけど暑いんならジャージ脱ぎなよ(笑)嬉しいんだね、よかったね…。
乾さん関連で手塚ブッチョですが、前の対乾戦で私が彼に抱いた蟠りは消えました。
将来的に留学は相応しいでしょうが、「今はあいつらと勝ちぬくことしか考えていませんよ」はまだまだ有効なのですね。当たり前だとは思いますが(だって相手はブッチョ)まあそれなりに嬉しいかなあ…?

でもね、グラウンド100周はキビシイとか言う問題じゃありません。
それとも日付を越すのはアリなんですか?
ラケットしばらく持たせないって言うのも妥当だと思います。しばらくデカイ体を屈めて玉拾いしてるがいいさ(すいません今だに前回の「杏」発言を引っ張っています私)。


…前回は桃でしたが今回は黄金コンビを執拗に避け続けた私です。
私やっぱり黄金は友情じゃないとダメです。死にます。
今回もかなり落ち込みました。クラスメイトは駄目ですか…(泣)。


まあ今年は許斐先生が一番描きたかったと言う関東大会だそうです。
つまり桃は間違いなく一年ダサジャージ。解説係としての能力を身につけることが今年の彼の目標ですね。
(色々桃についてキツイことを書いていますが間違ってもバッシングじゃありません。好きだから先週までの彼には納得が行かなかったんです、私)
読み手としてはどんなキャラが出てきても大丈夫なように精神力を強化しないと…(切実)。


あ、遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
しばらく活動休止しますが(その内ちゃんと告知します)3月には帰ってきますんで。
ちなみに羽子板の王子様は不機嫌そうな英二の顔と例の3人の笑顔に萌えました。


 < カコ  モクジ  ミライ >


黒沢マキ [MAIL] [HOMEPAGE]