DAY
私の日々の下らない日常。
最近はマンガばなし。


*web拍手*

2002年02月02日(土) WJネタバレ

…あんま書く事ないんですけど、わざわざ見に来て下さっている方もいるみたいなので一応書きます。
でも正直、遊☆戯☆王のあまりの濃さに押されてテニ王が(いつもあんなに濃いのに)霞んで見えました。


珍しく汗臭かったです。汗臭かったとしかいい様がないです。
普通の熱血スポーツ漫画ぽかったです。
氷帝のシーンから始まるんですけど橘さんに瞬殺されて姿を消していた宍戸が再登場。忘れた頃に再登場するのは雑魚キャラの宿命…。
あ、でもそうなると恐らく最強だろう立海大附属も雑魚キャラという事に。それは避けたいなあ…。
2週間血の滲むような特訓を重ねていた彼はストリートテニスをわざわざポーズを付けて観戦する男を6-1で下し、いかにも貢がれてそうな鳳くん(裕太と同い年の中学2年生)に弁護され跡部様にも援護されレギュラー復帰。
ちなみにポーズの君はレギュラー落ちです。氷帝ってダブルスとシングスルスの区別どうなってるんですか?
コーチは裏の世界で銃の密輸で儲けまくってハーレム作ってそうな男です。
氷帝は上から下まで濃いですね。嗚呼厭だ(本音)。

青学も汗臭かったのですがあまりの青春っぷりがちょっと嫌だったので無視させて下さい。
テニ王はさあ、あのジャンプっぽくないところが私好きなんですよね…。
だからテニ王中心に漫画観が形成されてしまうとかなり問題があるのではと思うので、ジャンプの看板になるのはちょっとどうかと思うんだけど。



「遊☆戯☆王」
すいません、社長のあまりの壊れっぷりに思わず目を疑いました。「カイバ!」「カイバ!」って…。遊戯の応援は…?
今更ですが、こいつは絶対金と頭の使い方を間違って覚えているとしか思えません。
結構暗い過去を背負っていらっしゃると思いましたが、これじゃあ同情する気も起きないのが本音です。木馬もお願いだからそれ見て感心したりとかしないで〜…(泣)
城之内君の復帰を心から望みます。早く帰ってきてよ〜君がいないと画面が寂しいんだ。静香ちゃん可哀相だし(とことん兄妹好きらしい)。


 < カコ  モクジ  ミライ >


黒沢マキ [MAIL] [HOMEPAGE]