![]() この前ニュースステーションを見ていたら、インターネットについて特集していた。 その中で"ADSL"と言うインターネット接続方法の紹介をしていた。 これはISDNの10〜100倍のスピードでインターネットが出来ると言う。 そこで日本のインターネット事情についてインタビューを受けていた人が 「NTTはISDNから光ファイバーそしてADSLと段階を踏んで整備しようとしている。 これは日本のインターネットの普及の妨げになっている。 これはすべてNTTの責任と言っても過言ではない」と説明していた。 久米宏も笑っていたが、はっきりすっきり言い切ってしまったこの人、すごいと思った。 これを見て私はADSLにすごく興味を持った。 今はまだ東京23区と限られた地域にのみ使用可能と言っていた。 そしてアダプターの取り付けには専門の作業員が取り付けなければならないなど、 制限はあるけど普及するのは早いと思う。 こんな事を言われてしまってNTTは今後どうするのだろう?
|
Tomochan@音ログ |
||