2005年05月17日(火) |
●はーちゃん大泣き● |
月に一回の体重測定の日でした。 ところが、はーちゃん大泣きでした。 部屋に入った瞬間から泣き出して、ずっと泣いてました。 途中も終わりも車の中でも・・・ しばらく泣いて「ひっくひっく」聞こえるな〜って思っていたら、寝ていました。 あーあ、いつになったら慣れるんだろう? 体重 8300g 身長 69.8cm ちゃんと育ってるけど、すっごい勢いで泣くのはちょっと。。。
それから今日は、再就職支援会社へ近況報告に行ってきました。 いざ働くとなると、今までとは違った見方をしなくてはならないので、だい〜ぶ大変そう。 予定では6月から就職活動開始でした。 そして1年間で就職を探す計画。 でも、子供を育てていると仕事より子供優先。 もし、会社が閉鎖になってなかったら、今頃は育児休暇明けだったと思うけど、それはそれである程度のお給料貰って、社員で・・・といろいろな条件があったから働く気でいたけど、今再就職となるとそんなに急いで就職しなくても・・・って思ってしまう。 普通に3歳で保育園or幼稚園に入れる方向で考えた方がいいのかな〜。 ・・・っていっても、私はそうしたいな〜って思ってる。 再就職支援会社の担当の人は、旦那さんと相談して決めてくださいって。 来月くらいまでに・・・ 私の思いは、だ〜りんに話してあるけど、この先同居したりいろいろ環境が変わるからなあ〜。 もう今となっては、社員じゃなくてもいいやって感じもしてきたし。 たぶん、子供がいるからほとんど社員で取ってくれるところはないでしょうね。
本当のことを言うと、二人目を産んでから就職しようかと思っている私。 自分の歳と旦那の歳を考えると、そんなにのんびりしていられないんだけど、だ〜りんはまだ二人目って気はない感じ。 でも、今度は男の子が欲しいんだと思うけど。 私は女同士の姉妹がいいなあ〜。 でも、とりあえず女の子は生まれたから、次はどっちでもいいかなあ〜。 産み分けもしたいけど、ちょっと面倒になちゃったなあ〜。 基礎体温測ったりしなきゃならなさそうだし。 でも、私ってやっぱりすごく生理不順だわ。 こんなんで子供できるのかしら? はーちゃんの時は、どうしてできちゃったのか不思議なくらいだったから。 でも不妊症ではないと思うけど。 これもわからないけどね〜。
今日のうんち、朝一回。
|