2005年09月13日(火) |
●保健センターへ行きました● |
今日は月に一度の体重測定の日です。 こっちに引っ越してきてはじめていきます。 役場の隣の保健センター。 ・・・役場にはじめて行った時も思ったけど、どうしてこんな村にこんな立派な建物が建つのか不思議。 村民の税金、こんなところに使ってほしくない。 そんなふうに思ってしまいました。
はーちゃん、泣きました。 いつもどおり泣きました。 身長なんてうまく測れなくて、2ヶ月前より4ミリ縮んでた。 体重は、9250グラム。 増えていたけど思ったより少なかった。 でも、順調です。
ただ、ひとつだけ気になることがあります。 たしか、1歳前後からだと思うけど、たま〜に目の焦点が合ってないことがあります。 少し様子見ようかな〜と思っていたら、もう1歳4ヶ月。 今でもたま〜に焦点が合わないときがあります。 私が小さい時そんな感じで、今でも疲れるとそうなります。 遺伝かなあ? でも、早ければ早いほど治せるみたいなことが育児書に書いてあったらしいので、早めに眼科を受診しようと思います。 視力が悪くなったりしちゃったらかわいそうだし。 でも、やっぱり心配だなあ。
4ヶ月頃気にしていた、舌の黒っぽい点はあまり目だたなくなりました。 今は、目の方が心配です。
最近、アンパンマンと言えるようになりました。 前は「パンパン」だったのに。 私のケイタイで話していますが、何を言っているかは不明。
・・・寝るのが遅くなりました。 最近は、10時過ぎないと寝てくれません。 朝も、7時30分〜8時の間に起きるし。 完璧に生活パターンがずれてる。 もう少し早く起こしてみようかな。
うんちは、毎日しています。
|