2006年05月04日(木) |
●捨てられてたご飯● |
今日は、実家へ夕食を食べに行きました。 東京から妹が帰ってきたので・・・でも、明日には帰るそうです。
はーちゃんのお昼寝時間が大幅に遅れ、着いたら7時30分過ぎてました。 実は、義母が夕方はーちゃんをおんぶしてタイミング悪く変な時間に寝てしまったのです。 行く時間が遅くなったら、だ〜りんは、「こんな時間になるなら行かなきゃよかった」と車の中で言うし、みんな無責任なことを。
でも、実家では妹の子供達と遊んで、はーちゃんははしゃいでいました。
帰りの車ではだ〜りんが「もう1時間早く帰ってくるんだった」なんて、また勝手なこといってる。 1年に数回しか家の実家へ行かないくせに、いつも夕食食べに行こうとか言うと、変な顔するし・・・そういう付き合いが嫌いというか、面倒らしいけど。 だ〜りんは実家に住んでるからいいけどさ〜。 私なんか、平日はほぼ毎日実家へ行ってるからあんまり言えないけど、週に1回くらい泊まってきたい気分です。
そうそう、帰ったら今日の残りのご飯をとっておいたはずなのになかった。 冷蔵庫かな?と思って見たけどない。 冷凍にしたのかな?冷凍庫にもない。 ・・・生ゴミで捨てられてビニール袋に入ってた。 ?カビの生えたおもちは捨てるともったいないというくせに、平気で食べられるご飯捨ててるってどういうこと? この前だって、カビの生えたご飯は洗って干してフライパンでいって食べられるなんて話聞いたばっかりなのに。 実際、そうしたご飯が袋にとってありました。 なのに、ご飯捨てるって??? そして、新しいご飯が炊いてありました。 こんなことなら、冷凍にしておけばよかった。 夕食は義母ひとりなので、そのご飯で十分足りるだろうな〜って思ってとっておいたのに。 見てると漬物漬けてもうまくできなくて、捨てる羽目になってたり、それをまた漬け直したりしてるの見るけど、結局は誰も食べなくてゴミで捨ててある。 調味料代のが高くつくっていうの!! カビの生えたおもち捨てた時に「もったいない」と言われてからいろいろ気になってはいたけど、私はそっちのがもったいないと思うな〜。
|