先日、おじいちゃんが買ってくれたプールで暑い日は水遊び。 そのプールが小さな滑り台付きでなかなか面白い。 でも、最初に空気入れたら空気が漏れているようで、交換してもらった。 交換の前にちゃっかり1回水入れて入っちゃったけど。 今年は、妹に頼んで手に入れてもらった水着もあるし・・・はーちゃんたくさん水遊びさせよう。
夜寝る時間は、相変わらず10時過ぎになることが多いかな〜。 それに、途中で泣いて起きる事もあるし・・・ 2,3日前から手の平が痛いっていって夜泣いた。 湿疹みたいのができてる。 昨日、お医者にいったら皮膚炎だって。 このくらいの子供は、どろんことか、そこらじゅう触るからそれで炎症おきたらしい。 クリームでも塗って手を保護することからはじめるのがいいらしいけど、はーちゃんクリーム塗ったりするの嫌いだし・・・ 子供は皮膚が弱いから仕方ないらしいけどね。
今日は、私の車を車検にだしました。 自分が働いていた時は、車検のお金なんてあまり気にしなかったけど、今の状態だとそういうお金がかなり思わぬ出費。 でも、今回は自分の収入から出すけど、次回はちょっとでも貯金しておかなきゃ車検代が大変になる。。。 あと数ヶ月で、ハローワークからのお金も入らなくなるし・・・そうなるとなんだか肩身がが狭いな〜。 あーあ、何でこんな田舎のこんなボロ屋に私は住んでいるんだろう??? って思うと悲しくなる。 本当にどうしてこんな・・・って思うとこの先もっと憂鬱だなあ〜。 な〜んてこんなこと考え出したらきりがないね。
そうだ、はーちゃんが保育園に行く前にいろんなところにつれていってあげよう。 平日なら混んでないし、ただ私と二人で行くってのが、はーちゃんには楽しいかどうかわからないけど。 ・・・先月20日、動物園に連れて行きました。 でも、大きな動物はあまり感動してなかった。 ウサギやモルモット追いかけているのが楽しかったらしく、「うさぎちゃん、ぴよん、ぴよんって走ってたね〜」ってよく言う。 大きな木が茂っているところを車で通ると、「キリンさん、いるかな〜」とか言ってるけど、またもう少したったら動物園に連れて行ってあげようと思う。 だ〜りんはそういうところ行くのが好きじゃないみたいで、全然行こうとしない。 小さい頃、行かなかったのかな〜? もう少し、休みの日くらいはどこかに出かけようって気になってほしい。 はーちゃんがかわいそうだわ。
|