2007年02月20日(火) |
●おいていきました● |
平日は、毎日実家へ行く私。 もちろん、はーちゃんも連れて行くのですが、義母と遊んでいたりすると、「行かない」と言うことが多いこの頃。 今日は義母が休みだったので、置いていくことにしました。 車に乗ろうとしたところまではよかったのですが、「行くのやだ」と言い出したので、「じゃあ、ばいば〜い。暗くなるまで帰ってこないからね〜」と言って私はひとりで出かけました。 たまには置いていくこともあっていいかな・・・と。
せっかくだから、美容院へ行こうと美容院へ電話したら出ない。 ・・・休みだった。 あ〜もったいない。こんなことめったにないのに。 仕方なく銀行へ行く用事があったので行きました。 子供連れてるとなんだか行きにくくて、使っていない口座を解約したかったのですがそのままでした。 その口座を解約して、働いていた頃に貯金していた物が少しあるので、定期にでもしようかなと思っていたのです。 でも、定期といっても金利が安いので一年そのままでもびびたるものです。 銀行の人がこういう商品はどうですか?とすすめられたのが「財産三分法ファンド」。 説明を聞いたけれど、即決しませんでした。 なんとなくわかったけど、こういうのってどうなの?って。 長く続けないと利益が出ないそうです。 このまま金利が上がる傾向だと損はしないかなという感じですが、申し込み手数料がかかったり、解約時にも手数料・・・そういうのを考えても半年以上持っていないと損するみたいです。 でも、普通預金や普通の定期で一年以上置いておくつもりなら、「財産三分法ファンド」のがいいかも。 でもその前に、免許の住所変更しなきゃならない。 銀行に申し込む時に必要だそうです。 あ〜いつまでここに住むのだろう? 早く引っ越したいよ〜。 でも、ひょっとしたら引越ししないこともありえる。 まあ、ダンナ次第だな。 私は引っ越したいってこと、ここに来る前から言ってるんだし。 その頃はダンナも引っ越すつもりだったと思うけど、今はどうかな? ちょっと悩んでるみたいなこと言ってたけど、でも私には「どうする?」とかって聞いてこないんだよね〜。 「ひとりで決めるなよ!!」って思ったけど、ダンナもここの借金背負わされて必死で返してるの見てるのでいろいろ強くも言えない。
・・・夕方帰っていったら、私を避けてた。 置いていったので怒っていたらしい。 「また、おばあちゃんと遊んでてね〜。ママお出かけするから」って言ったら 「おいてかないで」って小さい声で言ってた。 やっぱり置いていかれたのは嫌だったのかな〜。
|