NO TITLE...望

 

 

間隔 - 2001年01月08日(月)

今日は、大学の友達と久々に会った。
しかも、昼間(笑)。

12時に大阪で待ち合わせしていたのに、起きたらなんと11時55分・・・。
慌てて電話して、遅れると伝えた。
ごめん・・・。

で、待ち合わせて昼食を食べにイタ飯屋へ。
結構お気に入りの店。
スープとサラダとパンとパスタで1000円(税込み)。
結構いい味。

そのあとは、長居ができる茶店へ。
ここも、去年、仲間内で新聞を作っていたとき何回かあの子と二人で来た。

今回はまた長いこといたよ。たぶん。3時間くらい・・・。
ずっと、わたしの話を聞いてもらってた。
友達の恋愛の話も聞いたけれど。
話をしてて、楽になっていくのが分かった。
昨日よりも、ずっと楽になった。

「先はどうなるかわからんけど、またいいこともあるし」
そう言ってくれた。
でも、あの子のことはやっぱり「よくわからん人」って言われたけど(笑)。
そうだね。
まあ、普通はあんまりわからないかもしれないね。
わたしも、わからないもの。

でもね、顔を見るとやっぱり好きだと思うよ。
新年会の時の写真を見せたら、「これ、君?」って(笑)。
「美人にとれてる?」ってきいたら、「美人もなにも、全然違うから、どっちがきれいとかそういうレベルじゃない」って言われた(笑)。
どういう意味だろう・・・?
で、わたしとあの子のツーショットは
「二人とも、かたすぎ」(笑)
って。

夕方まで、いろいろ話した。
ありがとう。聞いてくれて。
わたしは、とてもとても、幸せものです。

で、夜は夜で別の友達に、話を聞いてもらった。
去年から、ずっと聞いてもらってるから、いい加減聞き飽きただろうけど(笑)
でも、聞いてくれる。ありがとう。
「早く忘れ」
といってくれる。
あの子に対して怒れないわたしの代わりにいつも怒ってくれる子。
ありがとうね。
でも、彼女のあの子に対する評価も「わけわからん人」なんだけどね(笑)。

うん。がんばろう。
昨日よりも、楽になった。
しんどいときと楽なときが交代で波のようにあって、しんどいときとしんどいときの間隔がだんだんと広がっていったら、そのうちに忘れていくのかもしれない。
思い出さずに、過ごしていけるのかもしれない。
まだ、その間隔は短いけれど。
大丈夫。






-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home