![]() |
辞める方、送る方 - 2001年03月27日(火) 今日は、上司は休み。 上司が休みだと、やっぱりちょっとのんびりしちゃうんだけど、今日は責了前ということもあって、とりあえずやることはやった。 1時間だけ残業をして、今日は靴を見に。 会社から、駅まで、いつも飲みにいく同僚と会う。 どうやら、チーフ(まあ編集長みたいなものかな)同士で飲みにいくらしい。 先月やめた同僚の上司であるチーフも一緒にいた。 この人からは、私はいろいろ教えてもらったし、好きだけれど、この同僚といろいろとあって、最後に同僚が辞めるとき、 「じゃ、お元気で」 って、あっさりと最後の挨拶をして帰っていったのが、とても印象的だった。 この同僚が辞めるとき、どれほど悩んでいるのかをよく聞いていたからかもしれないけれど。 このチーフも、他の人から聞くと、とても悩んだのだと思う。 それでも、最後の挨拶にあれはないなあ、などと、まだまだ経験の浅い私は思う。 まるで、 「やめてくれてよかったよ。もう会わずにすむから、よかったよ」 って言っているように聞こえたもんなあ。多分あれ、同僚にも伝わったと思う。 人って、不思議とそういうのって伝わるもんなんだよね。 まあ、私がそのチーフの立場にいたら、同じようにしないとは言い切れないけれど、ちょっと見ていて嫌な感じがしたのも、確か。 「裏切られた」という気持ちが強ければ、仕方のないことかもしれないけれど。 やっぱり、辞めるときは気持ち良く辞めたいし、送り出す方は、気持ち良く送り出したいなあ、と思う。 で、靴を買いにいきました。 仕事やちょっとしたお出かけのときにはく靴を見ていたけれど、結局買ったのは、ちょっとごつめの、遊び用の靴。 仕方ない。前から欲しかったんだもの。 でも、お出かけ用の靴も、買わないと。 来週は、結婚式だもの。友人の。 -
|
![]() |
![]() |