![]() |
頼られるのが好きな一人っ子 - 2001年05月14日(月) 今日は11月号の編集部案の打ち合わせをしました。 はっきり言って、直前の30分前まで何も考えたませんでしたが・・・何とかなるもんですねえ。 私は、昔から追いつめられたときのほうが考えが浮かぶようです・・・。 自慢にはなりませんが。 プランナーの先生から上がってくる執筆者への依頼も、楽しいけれど、自分たちで考えるプランニングも楽しい。 最近、自分が楽しいと思うものと、読者からの反応が良いものとが一致してきている気がする。 いろいろやりたいことはあるけれど、根がナマケモのな私は「やらなきゃいけない」状況になるまでは動かないんだなあ。 今日の昼は、新しく配属された新卒の子の歓迎食事会でした。 新人クンは、とてもまじめで、いい子です。 いろいろと、話題も豊富。 これから、いろいろな話ができそうで、とても楽しみです。 去年入った新人クン(といっても、私と同い年ですが)は、しっかりと面倒を見ています。 甘えられるのが好きな一人っ子に面倒見なきゃいけない下の兄弟ができたらこんな感じだろうなあ、って感じです(笑)。 新人クンが一生懸命話しているのに、一生懸命相づちを打っている。「お兄さんぶっている」という表現が、ぴったりの構図でした(笑)。 かく言う私も、多分去年はこんな感じだったんだろうなあ。 たとえそうは見えなくても、ネが一人っ子な私は、やっぱり頼られるのが好きなんです。 -
|
![]() |
![]() |