NO TITLE...望

 

 

二人乗り - 2004年07月26日(月)

本日は土曜日の出勤の代休です。
なぜ今日とったかというと、世の中はバーゲンだからです。

本町にある、卸の店へ母親といきます。
服を1人でかいにいくことも多いけど、本町の卸へいく時は、たいてい母親が一緒です。
ちなみに人込みが苦手な母親は一人では滅多に来ませんが。

特別欲しいものが会った訳ではなく、ただ何かが欲しかっただけなので、いろいろと見て回りました。
あまりデパートで買い物をすることがなく、ましてやデパートのバーゲンに足を運ぶことも滅多に無い私は、市場価格というものはあまり知らないのですが、それでも値札に書いてある値段を見ると、やっぱり安いのでしょう。

いろいろと買った後は、父親と待ち合わせ。

本町に会社のある父は、本町に私と母がいくと、なんだか嬉しそうです。
夕食は、本町にある、父のなじみの京都のおバンザイを出す小料理屋へ。

ここの料理はとっても上品で、おいしかった。
特に小芋の煮物が絶品でした。

いつもは母が車で父を送り迎えしているのですが、今日は買い物にいくので地下鉄の駅まで自転車できていたため、駅からは私は父のこぐ自転車の後ろにのりました。

父と自転車に二人乗りをしたのは何年ぶりでしょう。
「重い」「重い」と言いながら、ちょっとした坂を私を乗せたまま上がった父にまだまだ「かなわない」と思いつつ、小さい頃は、いつも見ていた父の背中が小さく見えたのは、もちろん内緒です。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home