支店長の日記(戯言)
DiaryINDEX|past|will
昨夜の飲み会でビールを当然飲んだが アサヒのスーパードライだった。 確かに今は発泡酒に押されているが、ロングセラー商品である。 ロングセラー商品は発売当初と現在とでは恐らく時代ニーズに即した品質を 提供しているものだ。その時の話題で“桃の天然水”の話になった。 もう5年以上?前か華原朋美が“ヒュ〜ヒュ〜”と言ってブレイクした商品だ。そう言えばもう聞かない。今は飲料水も水(山麓系の水)やお茶志向。 因みにコカコーラに勤務している仲間に言わせると 確かに健康志向でお茶や水が売れてありがたいが、 品質管理(消毒含む)や輸送費等で利益率が低いらしい。むしろコーラ、ファンタの様な炭酸系の方が利益率が高いらしい。ちょっと前は お茶や水など買う気にならなかったが・・・我家も女房がよくケースで 買ってくるな〜 確かに水道水より美味いが。
|