女優日記
DiaryINDEX|past|will
宝塚のテーマソング(?)『すみれの花咲く頃』の元歌は 『リラの花咲く頃』って云う歌なんだよぉー。 知ってた? あ・・・興味ないか・・・。
今日は 暖かいなぁー なんて思っていたのに 夕方から なんだか 雲行きが 怪しくなって 『雨が降ったら 大変だ!』と チャリで爆走した私。 ハァハァしてしまったけれど 躰は 温まらず・・・。 なんだか 背中が スースーする。 こんな日は お風呂で ゆったり・・・でしょ? おかげで 心も躰も ポッカポカ。 あー 幸せだー!
今日から 札幌では ライラックまつり。 ライラックは フランス語で リラ−と言うそうな。 #ちなみに イタリア通貨も リラなのね。 ご近所のライラックも 美しい薄紫の花を 咲かせている。 この頃は 暖かくなった−と 実感できる時期だけれど 急に 冷え込む(冬ほどでは ないにしろ)時期でも あるそうな。 それを『リラ冷え』と 言うらしい。 #『リラ冷え』と聞くと 渡辺淳一を思い出す私。
ところで ライラックまつりって 行ったことは ないけれど 何か めぼしい イベントなど あるのでしょうか? いやいや めぼしい・・・などとは あさましいわネ。 ライラックの花を愛で 密やかに 春から初夏へと 移り変わる札幌の風景に 喜びを感じる おまつりなのかも・・・。
|