女優日記
DiaryINDEX|past|will
2005年08月20日(土) |
一緒じゃなくっちゃ♪ |
今日は 高速に乗って 実家から ご帰還じゃ〜! 丁度 高校野球が始まる頃に 乗ったものの 3台前には JRAの競走馬運搬の車が走っていて きっちり 測ったかのような80km/h走行。 おまけに 1車線じゃ 追い越しも出来ない。 これじゃ 高速の意味が・・・はぁ・・・。
私も 似たような運転をしているのだろうなぁ。 確かに 交通規則は 遵守しているけれど ホ〜ント 周りの高速利用者には ちょっと 迷惑 ちょっと お荷物。 今後の運転に向けて 良い教訓になったかも?
ラジオの甲子園中継に ハラハラしながらも 大事なポイントは しっかり押さえた試合で 見事に 駒大苫小牧は 夏の甲子園2連覇!! いゃ〜 よかった よかった♪ 曇り空を一掃するような晴れやかな気分になった。
高校野球は 終わっても 高速は 終わらない。 110km/h前後で 飛ばしてみたけれど 今日のおまつりLIVEには 間に合わない。 始めから しっかり見たいステージだったのに。 残念だったけれど 途中から LIVE見学。
某21のリーダー氏は やっぱり 聴かせるワ♪ 夏の終わりのしっとり切ない雰囲気。 Bandものも良いけれど ソロバージョンでも あちらこちらで 引く手数多の活躍なだけに にぎやかなおまつりの清涼剤ってな感じだった。
その後は 最近 追っかけのように観ている 大所帯某ビジュアル系Bandのステージ。 周りの人たちを演奏する音楽に 引き込んで 今日は ステージ下が ダンスフロアになった。 新曲も バッチリ 楽しませていただいたワ♪
おまつり会場では 某ビジュアル系Bandの 生みの親氏に 久しぶりに お逢いした。 ご病気後のリハビリも 並みならぬ精神力&体力で 一歩一歩 乗り越えていらっしゃるご様子。 某ビジュアル系BandのLIVEの度に 姿の見えないことが ずっと気になっていたのだ。
楽しそうに LIVEの様子をビデオ撮影する 生みの親氏の姿に とても ホッとした気分。 やっぱり この某ビ系BandのLIVEでは 生みの親氏が 客席で ド〜ンと構えていなくちゃ♪ これからも ご一緒に 楽しませてくださいネ!!
|