女優日記
DiaryINDEX|past|will
無化調・・・それって何? 今日 TVを見ていたら 出てきた言葉。 化学調味料が 入っていないことらしい。 ふ〜ん なるほど。 一つ おりこうになった・・・かも? その番組は 無化調のラーメンやさんの特集で 知らないラーメンやさんも たくさん出ていた。
ラーメンは スープが命じゃないかと思う。 お店で ラーメンが出てくると まず初めは スープから−と云う個人的な理由からだけれど。 TVなんかを見ていても 巨大な寸胴鍋に 店主が 精魂込めたスープが よく 映っている。 豚骨だったり 鶏ガラだったり 魚介だったり お店の拘りが 一番 出ているような気がする。
だから 私は そうした自慢のスープには 化学調味料なんて 入っていないと思っていた。 気合いの入ったスープに 化学調味料だなんて・・・。 しかし 無化調ラーメンの特集をするくらいだから 入っていることの方が あたりまえなのかもねぇ。
近頃は 食の問題が よく取り上げられて 有機野菜とか 無添加とか デトックスとか 減量問題も含めて いろいろ 気になることが多い。 外食するときも その辺のことを考慮しつつ・・・ まぁ 美味しけりゃ 結局 食べに行くのだけれどサ。
|