女優日記
DiaryINDEX|past|will
昨日は リゾート列車に乗って 温泉へ〜。 ホテル特製のお弁当は すこぶるゴージャスで ビールを飲みつつ おしゃべりして 食べると フルコース並みに 昼食時間は 経っていった。
駅に着いたら 今度は バスで ワイン城へ。 なにはなくとも まず 試飲??? いくらでも 飲んでしまいそうな美味しさだけれど 乗り物酔いが心配な私は 1杯ずつで ガマン??
次は お豆の専門店へと バスは走る。 いろいろな甘納豆の食べ比べに 黒豆のお茶。 ただ 黒豆を炒ったらしきものも 見た目の地味さに似合わず 結構 美味なり。
今日の寄り道は ここまでで あとは 街灯のない国道を ホテルへとひた走り。 どんどん 予定時間が 過ぎてゆくたびに お風呂が先か 夕食が先かと 葛藤したけれど とりあえずは 夕食前に ひとっ風呂だ〜♪
30分程の入浴時間は 実に 切ない。 ちょっと どこかで ゆっくりしてしまうと 全種類のお風呂には 入れなくなってしまう。 夕食が終わって 次に 入れる頃には 男女のお風呂が 入れ替わるかと思うと 焦点を絞るしかなく 一応 露天でのんびり♪
温泉旅行にありがちなバイキングではなくて 今回は 和食のお店で ゆっくり お膳。 どれもこれも 量は控えめだと云うのに あまりにも たくさんの種類の料理を完食し 私 2杯目のビールは 注文できなかったワ!
今朝は 6時に起きて まず お風呂! 昨夜は 2回目の入浴を 12時頃終えて 床に入ったのは2時で 眠ったのは?だけれど 時間を決めて 規則的に タッタカ行動するのも ときには 新鮮で 楽しく 頑張れるものだ。
9時には 出発なんて ちょっと 早すぎ。 朝食も 全体を見渡せぬまま 今朝は 中華。 今までになく 少なめに 盛りつけたけれど 腹八分目で 丁度良い気がしたのは 前日の食べ過ぎが 功を成してのこと???
ホテルを立って 大好きなチーズの工房へGO! ここのゴーダチーズは お気に入り〜♪ カマンベールも 食べ頃シールが貼ってあって ド素人チーズ愛好家にも なかなかに親切。 チェダーチーズも 作って欲しいなぁ〜。
次は 某有名菓子店の工場へ。 この辺りは 有名で 大きな菓子店が多い。 美味しいお豆や 乳製品が いっぱいだから? 折角なので ここでしか買えないお菓子を 保冷剤付きにてGetし 体重増加に怯える。
最後は おそばの産地にて おそばの昼食。 そばの実入りのごはんは 塩味で 美味しい。 おそばは 『もり』か『ざる』か『かけ』か 予想をしたけれど 出たのは 『かしわそば』。 コシがあって 美味しかったわ♪
そんなこんなで 寄り道しつつの8時間。 長距離移動の時間は 昨夜の睡眠不足の補填。 まったりとしたバスガイドさんのテンションには 今ひとつ 乗り切れなかったけれど 楽しい温泉旅行の旅は 終わったのであった。
|