徒然なる独り言。 →
written by mizuki/reine [MAIL] [HOME]
[別館]
(現在の傾向→神奈延年/東北楽天ゴールデンイーグルス/嵐) ※ヲタクの香りがそこはかとなく漂っている時があるので、そーゆーのが苦手な人はご注意下さい※ ◇INDEX◇ ◇NEW◇ ◇RANDOM◇ ◇Enpitu◇ |
◆ 卒業式。 -- 2001年03月26日(月) -- |
だったんでございます。今日は。 10:40には着席してるように、ってことだったんで早めに行ったのに 40分になっても周りには人がいっぱい…おいおい大丈夫か…? Tちゃんは袴姿だった。最初見た時一瞬分からなかったよー(笑) でも可愛かった☆ご両親とも初対面。 わざわざT県から…ご苦労様ですわー! 入学式以来入っていなかった三翠ホール。なつかしー(笑) もうあれから4年も経ったんだね…そりゃスーツも5つボタンですよ(笑) (↑入学式用に買ったスーツ着てったもんで) なんか卒業式って感じじゃなくて(正式名称は「学位記授与式」らしい…) けっこうざわついてて、何故か拍手の起こる奇妙な式だった…(汗) でも学長の挨拶の一番初めを聞いた時にちょっとうるっとしかけた(笑) いや、大したこと言うてないんやけど。 (っていうか、卒業式でよく使われるような言い回し) つーか校歌(?)なんてあったんや!って感じ(笑) …これも入学式以来聞いてねぇよ…。勿論歌えませーん。 式は40分くらいで終わって、外でSちゃんに逢う。 入った年は同じなのに、一緒に卒業できないのは残念(><) というとまるで留年したかのようですが(笑) 逆で飛び級だから1学年上で、大学は卒業じゃなしに「中退」なんだよね。 来年はSちゃんが卒業(あ、修了か…)だから 最後には私だけになっちゃうんだよなー(><)それが一番寂しい。 今年はうちの研究室に女の子来ないみたいだし…。 それから学科ごとに分かれて証書を一人ずつもらう。 それから研究室に寄って、写真取って、謝恩会。 S教授に花束渡す係が何故か私に…(笑)いいですけどー。 3500円も払ったからいっぱい食べてやろうと思って臨んだんだけど どうもちょっと食べただけで腹いっぱいに…。くそう。 でも頑張って色々食べたけどね。てかお茶のがいっぱい飲んでたかも… パイナップルの食べ過ぎで口の中が微妙に痛いです(笑) なんか、すっごい面白かったなー。 他の研究室の子達とは4年になってからあんまり会う機会もなかったからね。 そのあと片付けも手伝って。 …なんか、ものすごーくいっぱい残ってるんですけどー!!(汗) 私は出されたものは全部食べないと気がすまない性分なのだが この量はあまりにもひど過ぎる…。 これでもう一回宴会出来るぜ!ってくらい残飯が…。 もったいない…(泣)食べ物捨てるのってヤダなぁ… ほんと、贅沢な暮らししてるよね。 それからまた明日ーって感じで普通にみんな帰っちゃった。 一緒に進学する子も多いけどねぇ。 あんまり、寂しいってのはなかったなー。 ま、T本くんは就職名古屋だし、 Tちゃんは会社は東京で家は横浜だからまた逢えるもんね。 早速4月の21か22日に逢いに行くからね〜!(笑) 社会人、頑張れ。私も何とか頑張るよ…(おい) |
|
home|index|top|bottom | |
←BACK | ・・・・・ DIARY INDEX ・・・・・ | NEXT→ | |
*design by→ nowhere* | writer :
mizuki/reine [HOME] |
![]() |