徒然なる独り言。 →
written by mizuki/reine [MAIL] [HOME]
[別館]
(現在の傾向→神奈延年/東北楽天ゴールデンイーグルス/嵐) ※ヲタクの香りがそこはかとなく漂っている時があるので、そーゆーのが苦手な人はご注意下さい※ ◇INDEX◇ ◇NEW◇ ◇RANDOM◇ ◇Enpitu◇ |
◆ おっさんの仲間入りやね -- 2001年04月12日(木) -- |
というわけで、KOJI誕生日おめでとう。 もうそろそろおっさんと呼ばれてもおかしくない頃ですね(爆) …確か「28歳は中年」じゃなかったっけ?? (分からない人はパタリロ!を読みましょう・笑) まぁねぇ、歳相応の大人になって下さい、と。そう言いたい。 ラクリマをもっと発展させるためには、あなたの活躍がどうしても必要です。 頼むよKOJI。ほんまに。 たしか2年前は学校が休みだったが、今年は今日から学校です。 月曜に卒研生と顔合わせだそうです。 今年の4年は、生意気というか、なってないのが多いらしいです。 しかもうちの研究室は男ばっかりです。 女は私とSちゃんだけです。 (いや、私もどっちかというと男に数えた方がいい…) 来年女の子が入って来ないとなると、私オンリーロンリーになります。 …果たして私は大丈夫なのでしょうか。 これからTちゃんがいないって考えるだけで、めっちゃ寂しい。 今までずっと頼りっぱなしだったんだなー。 それが普通になってた。4年も一緒にいたんだもんねぇ。 今までは学校卒業したら友達とはだんだん疎遠になったりしたけど TちゃんとSちゃんとは、ずっと友達でいたいと思う。 大学はやっぱり楽しかった。今までで一番楽しい時期だった。 先のことを考えると、 どうにもこうにもこのままじゃあかんなーってことばっかり。 しょっちゅうおかんに言われるけど 社会に出て私は役に立つのかと考えた時、肯定は出来ない。 っていうより「いやー無理っちゃう?」やもんな(爆) 社会性って、どうやって身につけるものですか? やっぱ色んなバイトとかした方がええんやろうねー。 けど私はバイト募集の広告に「元気で明るい人求む」みたいに書いてあると 「あぁ、それやったら無理やん」って思うんよな。 とてもじゃないが明るくはない。そういう人です。 もっと若いうちに色んな経験しておくべきだった。 …とは言っても、昔は本当に奥手やったし外出れなかったし 人と喋るのも困難やったし、群れることが出来んかったし。 そう思うと、ラクリマに出会ってからの私は本当に変わった。 変わってこの程度かい!って感じやけどな(苦笑) 完全に治ったとは言えんから。 周りを気にしたくないっていう持論はある。 流されるのは真っ平ごめんっていつも思ってる。 いつでも自分に嘘はついてないって言えるように生きたい。 「必ずしも絶対正しいとは言えないけど、 自分には”間違ってない”ってはっきり言える」 って、思いたいね。 これって、誰の言葉だったっけ?? |
|
home|index|top|bottom | |
←BACK | ・・・・・ DIARY INDEX ・・・・・ | NEXT→ | |
*design by→ nowhere* | writer :
mizuki/reine [HOME] |
![]() |