| 徒然なる独り言。 →
written by mizuki/reine [MAIL] [HOME]
[別館]
(現在の傾向→神奈延年/東北楽天ゴールデンイーグルス/嵐) ※ヲタクの香りがそこはかとなく漂っている時があるので、そーゆーのが苦手な人はご注意下さい※ ◇INDEX◇ ◇NEW◇ ◇RANDOM◇ ◇Enpitu◇ |
| ◆ とっても有意義な一日☆ -- 2001年04月21日(土) -- |
でしたね。ほんとーに。 早起きするって、なんて素晴らしいんでしょう(笑)…でも毎日は無理(爆) というわけで、8:04の電車に乗るため、7時20分くらいに起きました。 で、名古屋発新幹線が9:18で、新横浜についたのが11時前くらい。 JR線に乗り換える改札でTちゃんと卒業式以来の再会。 いやーん久しぶりー♪元気やったー?と軽く話して、 Tちゃんのおうちのある駅まで乗り継いで、部屋までお邪魔しに。 もともと2階建ての一軒家を改装した部屋の2階部分なので、 玄関開けたら目の前に階段という、変わったお部屋でした(笑) でも広かった。元が普通の家やもんね。いい部屋やなぁ〜。 ちょっとくつろいでからお昼ご飯を食べに外へ。 と、途中でコージコーナー発見!!(笑)帰りに買いに寄ることにしました(爆) そんで目当てのパスタ屋さん(いたり家って名前だった・笑)に行く途中、 今度は「しゅーこう」というお店発見! 「逆やろ逆〜」と思いながら通り過ぎる私(死) ご飯食べながら色々会社の話とか、学校の話とか話したり。 いや〜ほんまめっちゃ久しぶりな気がするなー(><) まだ1ヶ月も経ってへんくらいやのに…。 こっちに来る時は、また絶対寄ろうと心に決めました。 歩いていける距離にあんなにいっぱいお店があるなんて… 素敵、横浜(笑)←いや、横浜だからじゃないだろう…。 それからカラオケ2時間(笑) Tちゃんと二人だけで行ったのって…もしかして3年ぶりとかちゃうん?(汗) 相変わらず私はラクリマとLaputaとROUAGEとSURFACEしか歌ってない(笑) 非常にaki真似とかTAKA真似とかしたかったのだが、 Tちゃんには通じないだろうと思ってやめた(笑) 「うぇーい」とかやりたいんやけどな、本当は…(笑) で、帰りにコージーコーナーでシュークリーム×2と モカエクレア(←これが私の分)とプリン(←Tちゃんの分)を購入(笑) お部屋に戻って速攻食しました(笑) うまい〜プリンとろける〜(><)←ちょっと分けてもらった TVつけたら、いいともの春のスペシャル(?)みたいなのをやってて (新ドラマのメンバーがクイズに答える、とかいうあれ) 直人さんラブリーやった☆えへー。 4時半過ぎになってそろそろお別れ。 ここからだと東横線1本で渋谷に行けるから便利なのー。 ほんま昼ご飯おごってもらっちゃってありがとうね〜♪ めっちゃ楽しかった☆また絶対来るよ!!(><) というわけでTちゃんとはバイバイ。さみしー。 今日のライブは6時開場、半開演なので 5時くらいまでには渋公についてたいなーと思っていたのだが!! …もうねー、私、渋谷の駅めっちゃ嫌い…。 どの出口から出たらええか、何回行ってもわからへんねん…。 しかも人多すぎ!!コインロッカー少なすぎ!! JRの所に入れたかったけど空いてなかったので 仕方なく地下鉄の方に行ったら「ぎゃー細かい金がねぇ!!(汗)」 どこかで崩せないかとウロウロしてたらR夜ちゃんから電話かかってきた。 ご、ごめん、駅で右往左往してます…(泣) チケットもらわなあかんのにー!! んでなんとか百円玉を作らないとあかんので、 しゃーない何か買うかーと思ってた所でちょうどモロゾフ発見!(笑) プリン2個購入(お前昼間も食ったやんけー!) …しかしまずった…百円玉増えてない…(阿呆) もーどうしたらええねん!!なんか高そうなもんばっかりやし! しゃーないからジュースでも買うか、と思っても自販機ないし…(泣) かなり探し回ってやっと発見…長かった…。 それでJRの方のロッカー見たら空いてたので速攻入れた。 そして渋公に向かってダーッシュ!…したかったけど、あっち方面は 前にSちゃんとNHKホール行った時(しかも道間違えた)しか行ったことないので 地図で確認。…分かりにくい…。 とりあえずマルイの所で曲がって真っ直ぐやな…。 しかし途中で分からなくなって、危うく西武で曲がる所だった… (注・私は別に方向音痴ではありません、念のため。) だんだん見覚えのある風景が出て来てようやく渋公到着!(><) 最後の方走ってたので微妙に暑いです(笑) Rちゃんに電話せなーと思ってかけてたら、 M幸ちゃんとYちゃんがちょうど前にいた。久しぶりやね〜♪ それからR夜ちゃんにも無事会えて。今日はチャイナなR夜ちゃん☆ えー、只今5時52分なり…(しーん)←予定より大幅に遅れすぎ しばらくMちゃんやYちゃんやR夜ちゃんとそのお友達とおしゃべり。 今日は(めずらしく)黒い格好なので「Junjiっぽい」とか言われてしまう私… そ、そうですか…?(汗)うそやーん。 それからMちゃんとYちゃんは見ないで帰っちゃうのでそこで別れて並ぶ。 …あのー、でかい声で「aki攻めはあかんやろー!」とか言わない方が…(汗) 私も仲間やと思われたらどうすんの!←え、違うの? それにしても「Silent on-looher」(さいれんと・おん・るっはー) にはウケました(笑) ていうかボーダーラインボーダーライン…(笑)←2度繰り返す所がポイント (↑無視していいです…) えー私、初渋公です!ていうかむしろホールが約1年ぶりです!(笑) 2階席なので余計にホールだと身にしみましたわ。うわー懐かしー…。 しかし2階の前の方ではあるのだが、Junji側の一番端っこ(笑) …ま、いいんだけどね。 けど明日の席を見てみたらほとんど変わらなかった(笑) 2列前で、4つほどずれただけ所なんやもん。 それにしても2階席は前の椅子が低いので(膝くらい)ヘドバンが怖い(笑) っていうかW○いやちゃん!! (漢字も発音も違うが、二人とも平仮名で書くと同じ名前なのだ・笑) Junjiにそっくりとか言うな〜可愛いって言うな〜!(><) …可愛いなんていわれたの、今まで(ピー)年生きてきて初めてちゃうか…? (それだけ可愛くないってことです、念のため) つーか似てるのは「上半身に肉がない」ってくらいでは…。 んで「Junjiコスしてーvv」と盛んに言うので 「え…全部作ってくれるんならいいよ…」って言ったら 「マジですか!?じゃあ作ります〜☆」…めっちゃ乗り気になってしまった(汗) ほ、本気ですか…?(しーん) そんなこんなでライブ。 最初の方はアルバムどおりの曲順だった。 ていうかJunjiの衣装ー!!右肩出てるよー!(鼻血ブー)細い〜。 いっやーん☆たまりませんなぁ。うふふふ… akiちゃんは普通の半袖だった。やっぱりぷにぷに(笑) こーいち氏はあんまり見てません(すまん) Tomoi兄さんは…付け毛してたね。あれ?全員?? んーと、兄さんかっこええねんけど、人間としては大好きやねんけど (タバコもお酒もダメなんて、なんて理想的!!婿に欲しい!) ドラマーとしてはあんまり好みじゃないというか たいして好きじゃないというか…ごめんよ兄さん…。 ライブの総評としては、「ニューアルバムの曲より昔の曲のが盛り上がる」(笑) なんかこう、ライブで楽しめるアルバムといってる割には ちょっとだれる感がありますな…うーん。 しかしALKALODとか始まったら一気に燃えるね(笑) 「来た来た来たーーー!」って感じ。ええわーアルカロイド…vv この曲はもしかしたらこの世の中で最もヘドバン頑張っちゃう曲かもしれない(笑) (最初演奏ずれてて何の曲か分からんかったけど・死) 確か本編でアルカロイドやったんで、もーアンコール待ちの時とか まじ首取れそう…。ていうか吐きそう…(汚) そんな感じのライブでした(どんなだー!) …っていうか演奏もうちょいなんとかして下さいLaputaさん(笑) 終わってからW○いやちゃんとちょっとロビーでくつろいでJunjiラブ(謎) その後皆さんは飲みに行かれるというので、 緋晶ちゃんちに泊めてもらう私はそこでお別れ。 また明日頑張りましょう☆(首がもつのか?) 渋谷に戻って荷物出して、いざ緋晶ちゃんちへ。 新宿で乗り換える時に「総武線が分からん!(汗)」と思ったが よく見たら隣のホームだったり(アホ) 最寄駅、すでに片方のホームの電気が消えていた(笑)んー? 駅についてから緋晶ちゃんに電話して迎えに来てもらう。 わーい久しぶりやねぇ〜♪ そんなこんなでお邪魔しに行きます。ほんとにお邪魔。 駅から少し歩いてマンションへ。 おお〜オートロックのマンションだー!すげえ!(田舎者) 私オートロックのマンション初めてでございます(多分)ちょっと感動。 めっちゃ綺麗なマンションやった。部屋も凄い綺麗。 そして冷凍のご飯とシュウマイ(笑)とふりかけをいただきます。 …ていうか!モロゾフのプリンの箱からカラメルがちょっと漏れてる!(汗) ほんま何から何までしてもらってありがとう…うう、すまんね…。 それから色々喋ったり、ニュース見たり、首痛がってみたり(は?) 3月に貸してたグラビ裏本を返してもらったり(爆) あ、やっぱり右膝のとこ、痣出来てた…痛い…。 お風呂入ってからも二人ともごろごろしながらテレビ見て。 でも土曜の夜って、案外何もやってないんだね… というわけでいつの間にやら寝ていってしまいましたとさ。 多分3時過ぎくらい??おやすみなさい。 色々ほんとに凄い楽しかったので、日記もこんなに長くなってしまいました(笑) |
|
| home|index|top|bottom | |
| ←BACK | ・・・・・ DIARY INDEX ・・・・・ | NEXT→ | |
| *design by→ nowhere* | writer :
mizuki/reine [HOME] |
||