
|
 |
2001年04月06日(金) ■ |
 |
登校日 |
 |
学校帰りに大阪城公園まで歩いて花見に行こうと思いましたが、 なんか疲れたので地元の大阪刑務所敷地内ぶらついて簡易花見。 同じ大阪は大阪でもえらい違いです。冴え渡る青空の中、桜綺麗綺麗。 警備員のお兄ちゃんに、さも 「この子は制服着て一人で何をブツブツ言いながら歩いてんねや。」 と言う笑顔で見られましたが…まあ勘弁しといてよ。
本日は登校日でクラス替えでした。 再びA組・文系クラス!! しかも仲の良い子が少なくて寧ろ僕の事を敵と思うような連中が多い。 …フッ…これで気兼ねなくサボれますね☆(学校行事ね)
数少ない仲の良い子がこのクラス嫌だ嫌だと言ってましたが… うーん、私としてはもう平気で合唱祭と体育祭サボる気満々です。 あッ変な目で見ないで;;中学から今まで5年間、これでもかと言う程 奉仕したんだから別に良いやない?合唱祭奏楽回数4回よ?! ま、授業聞けたら良し、どうせ忙しいもの今年一年。受験生よ。ゴフ。
文系と言うのは大抵、滅茶苦茶文系の頭の良い子か芸術系等特別な子か 理系が苦手な子か、バカ。が多いのです。一番最後の連中の為に教師陣は 比較的逞しい連中が来る。(先ず基本は声のでかさかもな) うちのクラスは30代前半の英語の男の先生…面白いけど迫力あるある; あとは終礼が早くて家庭訪問が無かったら大満足vお願い止めてvv クラスが嫌だとか嘆く皆さん、こう割り切った逆転的発想をすると、 結構楽ですよ。ホホホホホ、まあうん、私は変人で有名ダッ!!
つー訳で隣のクラスのPちゃん&H姐さん、仲良くしてねv こっちにはY女史がいるわ。って、何をこんな所で言ってるんだか。
|
|