初日 最新 目次

 


 

 

 

Daydream

 


ドッカン日記
DOK.Kan

My追加

2002年05月08日(水)
耳掃除が趣味です。

「うちのいとこが」→「ミトコンドリア」の聞き間違いからはや一ヶ月。(4月18日付の日記)
今だネチネチネチネチと(笑)事ある毎にネタにされてちょっとアンニュイな気分です(意味が違います)
誰にだって聞き間違いの一つや二つや三つや四つ!!
誰か私に「真一文字踵落とし」の真実を教えてくれ!!
過去に聞き間違い不本意ながら笑いを取ったまま結局本題は笑いに流されて霧の中。
この技を実践してくれる人も大募集ですが。
何をどう聞き間違えたらこんな理論的に不可能な技になったのか。

今日の声楽。

私はどうやら肩甲骨の間が広いらしい。
先生
「うわあ、こんなに広い人も珍しいわ」

「え、そうなんスか」
「これは年上身分関係なく誰にも遠慮をしてない性格やね」
「え…それはちょっと」
「ん?でも意外に言いたい事はまだ言い切れてないんやなあ」
「て言うかちょっと」
「むしろ社会に対して言いたい事があるんかもしれんなあ」

どんどん捏造される僕的像。て言うか肩甲骨の間の幅って…。
合ってるか間違ってるかなんて最早どうでもいいよね。
「私の性格」なんてものは私が決定付けるものではなくて
たくさんの人が見た「私」を総合的に消化して形成されるのだから。
そんな「私の性格」もあるかもしれない?!

…フッ…。