-
★2002年09月30日(月)
*** 今月の曲紹介 ***(10/3記)
すっかりリニュ月間で、今月は全然たいしたことは書いてないですね〜 改めて・・・しみじみ・・・選曲も安直。判りやすくていいか(笑)
■2002年09月28日(土) 『すべりだい』 椎名林檎 内容はU−21のアジア大会初戦パレスチナ戦のことが少々、 実は本題は自分で決断できなかったことへの後悔、ですね。
この曲は林檎ちゃんの中でもベスト3に入る位大好き。 多分、女子だったみんな判る。 でも私は最早すっかり「今の私だったら」になってしまって 早まったことはしでかさなくなりました。はい。これも成長。 (意味不明?うたきいてそれでも判らなかったらメールください。)
■2002年09月25日(水) 『チャンピオン』 アリス 内容はチャンピオンズリーグのテレビ観戦。 一貫したテーマが「チャンピオン」なので、そのまま安直に。 ちなみに曲名+アーティスト名で、過去最短文字数、多分(笑)
■2002年09月24日(火) 『六甲おろし. 阪神タイガース応援歌』 内容はこの日記への入り口が2つあったので、 「ニッポンといこう」がメインですよーという誘導と、 それだけじゃあさみしいので、この日一番大ウケだった阪神の逆転勝利と その後延長で押しまくったテレビ放送について。
頭に六甲おろしが鳴り響いてるような状況だったんで タイトルはこれ以外あり得なかったんですが、困ったのはアーティスト名。 阪神系のサイトをいくつか観覧すれば、六甲おろしはどこかしこに出てくる。 歌詞も、作詞作曲者名も、そこいら中に溢れてる。 なのにどこ探しても歌手名がないんですよ! ちょっと困った末に、今日歌っていたひとたちが阪神ファンなんだから これでいっか、と「阪神タイガース応援団」にしときました。
知ってる方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください、誰が歌ってるのか。
■2002年09月14日(土) 『Long Night』 渡辺美里 内容は、ほんとにただの日記。週末だってのに、貧乏でスカパー止まって サッカーがみれないと、ただそれだけのものです。 相棒のしゅうさんが本当に毎日日記書くってがんばってるもんだから わしも書かなきゃな〜・・・と、書いてみた(苦笑)
サッカーって、1試合90分もあります。 1試合観たら、それだけで1時間半です。 で、スカパーさんってのは、もう、これでもか!って位 世界中から中継をしてくれるので、とてもみきれません。
これまでの日常の土日は、これと全く逆で、「みきれないよ!!!」 とパニックになるのが常でした。中継ないと、夜って長いんだな〜(笑)
若かりしき頃、非常によく聞きました、みさっちゃん。 特にこの曲で始まる2枚組みの2ndアルバム「Lovin' you」は、 今聴いてもかなりの名盤です。今でもよく歌います、カラオケで(笑) ちなみに私が持ってたのは中古屋さんで買った「レコード」でした。
■2002年09月11日(水) 『悲しき願い』 尾藤イサオ やっとリニュ版のトップページをアップして、長期間不在にした謝罪と、 トップページのソースがよくわからんことの言い訳、貼り付けた写真の説明。 謝罪の意を込めてそこからは非常にまめに更新しています。 さてこの今回の更新熱はいつまで持続するでしょう。。。
ワールドカップドランカー、確かに日々無気力な状態ではありました。 でもまぁ、不義理なのは
「誰のせいでもありゃしない〜みんなオイラが悪いのさ〜」
ってんで、タイトル調べたら、イメージとずいぶん違う題名だったんですね。。。 なにせこのフレーズとリフしか知らなかったもので。。。
|