最近、ネットで部屋を探してる。 私が住みたいと思ってる所の家賃・敷金・礼金の相場。 条件は家賃は共益費込みで5万円台。敷金礼金はそれぞれ 1ヶ月ずつ。家賃は6万を越えるときっと払い続けるのは大変。 敷金・礼金も2ヶ月ずつじゃさすがにしんどい。
陸の会社の寮は普通のマンション。会社が部屋を借りてくれてる感じ。 だから社員は通勤1時間以内で下り方向に通勤になるように 会社が色んな所に借りたマンションを寮にしてるみたい。 そこのマンションの1階に空きがある(笑)。 家賃が6万7千円(共益費込み)で、敷金・礼金が合計で3ヵ月分。 駅からも近いし、すぐそばにショッピングセンター的なものもあって かなり便利。築2年だし、広さも十分。
「同じ所借りれば?」 なんて簡単に言ってくれるけれど、自分は会社がほとんど出してくれるから いいけど、私はこんなに払い続けられないよ!! この事を告げると、アイツ驚く事を言い出した。
「敷金・礼金は1ヶ月ずつで探してるのなら1ヵ月分なら 出してもいいで」
えー、なんだそりゃ(笑)。
「じゃー家賃も3万位出してよ」 と冗談で言ってみたらば、 「6万で探してるなら6万から出た分は出してもいいで。さすがに3万は 無理だけど」 ときたもんだ。でもなー、同じマンションに住むのってきっと 離れて住むのよりイライラすると思うんだよね。 飲みに行ったりしたら 「まだ帰ってこないの?」 とか、 「今日は来るかな?来ないかな?」 とか落ち着かないような気がするし、窮屈な気もするし。 この先、結婚前提の同棲の話も出てたけど 同棲前提で同じ建物に住む?(笑)。 こうやって1歩1歩進んでいくのもちょっと面白い気もするけど。 さすがにそこまで経済的に負担をかけたくないから、 自力で払い続けられる所を探すよ。
でも払ってくれるって言う気持ちは嬉しかったよ。 ありがとね。
|