昨日の夜、寝かけた所を電話で起こされ少々不機嫌のまま 電話を切った。その後、にふっと 「あー、今日は5月の最終金曜日か」 と思って、メールを送信。『知り合って丸6年になるね』と。 そしたらば陸くん。『(日にちとしては)明日やろ?』。 あら、ちゃんと覚えてたのね(日にちまで)(笑)。 不機嫌なまま電話を切った事を少々反省。
今の会社で1番長くいる人の子供さんは高校3年生。 受験の時の事とかも知ってるから、今年3年生と思うと 早いなーと思う。今1年半位付き合ってる彼氏がいて、 お母さん(うちの会社の人)も何回も一緒にご飯食べたりしてるらしい。 ただ、この前ポロっと言った本音。
「(彼氏は)いい子やねんけど、本当はもっと色んな人を見て欲しいと思う」
別れて欲しいとかではないけれど、早い時期に1人に縛られるよりは もっともっと周りの色んな人を見て欲しいと思ってるみたい。
確かに高校生の頃とかって付き合ってもなかなか長続きしなくて、 1年持ったら『すごい』といわれてたなー(笑)。 あの時はどうやったら長続きするのかとか考えてたけど、 今思えばあの時は続かなくて良かったなと思う。 あの時続かなかったから、自分の悪い所・自分の譲れない所や 少し大げさに言えば人を見る目が養えた気もするし。 あの時に色々と辛い目にあったり考える時間が持てたから 今こうやって穏やかに長く1人の人と続けられてるのかもしれないしね。
ただ、1つ。前々から思ってた事。 私は陸と知り合った時24歳。それなりにそれなりの事をして 一先ず落ち着いた時。でも陸は当時19歳。 遊びたい盛りの頃だったんだよね。ある程度は見ないフリと言うか、 「私に感づかせるな」 といい続けてきたけれど、本当にこれで良かったのか?と思う。 遊んでたのか遊んでないのか今でも分からないけれど、 疑い出したらキリが無いね。
楽な方に逃げたって、いつかは向き合わなければいけない時が来る。 時間が経てば経つほど解決するのに時間がかかる。 だったら早い方がいいよね。逃げて逃げて壁からの距離が 遠くなってればなってる程ぶつかった時の衝撃大きいから。 目の前の問題から目をそらさずに向かい合う勇気を持ちたい。
|