昨日、通勤の電車の中でなんとなく思った事がある。 1時間近くも電車に詰め込まれているので、立ちながら寝たり 色々と考える時間になってしまう。
私が今みたいな考え方になるきっかけになった失恋から 3年かかってやっと立ち直った後、すぐに彼氏が出来た。 その人は7歳年上で、当時もう29歳の人。 彼は私と付き合い始めて、男29にして始めての1人暮らしを する事に。部屋探しから家電を買う事も一緒にやって、 私も楽しかった(笑)。 その人は自分で音楽を作るのを趣味にしてて、当時(9年前)に しては珍しくパソコンを持っていた。しかも2台。 大切な物だし私はなかなか触らせてもらえなかったけど、 彼が操作してるのを覗き込んでるのも楽しかった。 ネットにもつないでたのかなー。もう思い出せないけれど、 色々と見せてくれたし、自分が作った曲も酔っ払って夜中に電話してきて 無理やり聞かされたこともある。迷惑にも程がある・・・。
その彼と結局半年位で喧嘩別れした。 そして私はパソコンを買う決心をする。 覗き込んでた時、すごく楽しくて自分で欲しくなって我慢できなくなって。 『パソコン』と言う物にすごく興味があった。 中学の時から授業に取り入れられてて、すごくわくわくしてたし。 何よりキーボードをたたくのがとにかく好きだった。 そう言う意味では今の仕事は本当に私に合ってる。 親に今の仕事の内容を話した時に、 「あー、好きな事を仕事に出来たんだなー」 って言われたし(笑)。
そして、この時買ったパソコンで陸と出会う。 後にリアルで会って仲良くなるお友達も出来る。 世界が広がって、普通の生活をしてたら絶対に出会わないであろう 地域の人と話が出来た。 そりゃ、嫌な目にもあったけれど圧倒的に楽しい事が多かった。
そう、あの喧嘩別れした彼と出会って付き合ってなければ きっと私はパソコンなんて買ってない。 そしたら今の生活とは全く違う生活してたはず。 結婚してたかもしれない。田舎に戻ってたかもしれない。 考え出したらきりが無いけれど(笑)。 今の私があるのは、手痛い失恋を経験させてくれたあの彼と パソコンを買う気持ちにさせてくれたあの彼。 なかなか忘れられなくて辛い思いをしたりもした。 『私にはあの人しかいない』と思ってたあの重たい気持ちが スーっと晴れたあの日の事は今でも覚えてる。
人との出会いってやっぱり無駄って無いのかもしれないって 思えた満員電車。 たまにはいいものかもな。
|