趨向夢

2005年11月27日(日) 最近になって思うこと


ここ数週間、残業残業の毎日。定時って何?って思う日々。
そして、微妙に。本当に微妙になんだけど、後ろの仕事を
ちょっとずつちょっとずつ教えられてる。
このままズルズルとするのは嫌だから、もう少ししたら
はっきりさせてもらおうと思う。
都合良い様に使おうったってそうは行かないぜ。

ただ、最近思う事がある。昔から思ってた事だけれど、
最近強く思う事。
私は仕事を任されるのが好きだ。責任のある仕事を任せれるのは
プレッシャーにもなるけれど、でもやりがいや達成感は
ものすごく感じる事が出来る。
下っ端で言われた事だけやってれば良いのって、すごく楽で良いと思う。
でも、やっぱり私は人を動かすのが好き。
自分の頭の中で仕事内容を組み立てて、適材適所に人を動かす。
これが自分の思い通りにはまった時の気持ちよさったら無い。
その代わり日々仕事の毎日になっちゃう。
まず朝起きたらその日の段取りを頭の中で組み立てる。
もちろん歩いてたって電車の中でだって。
一日の時間割を大体決めながら会社に向かう。
朝一でやる事の指示をしながら自分の仕事。
休憩だってトイレだって、
「これが終わったらあれをしなきゃ」
と頭の中で組み立てながら。だから一日があっと言う間に終わる。
気がついたら夕方なんてザラだった。
そして帰りには明日やる事を考えながら帰る。
こんな生活嫌いじゃないんだよね(笑)。

陸も付き合い初めのの頃は専業主婦を望んでいたけれど、
今はフルタイムで働く事の方をすすめてくる。
私が前の会社でバイザーの話をもらった時もそうだし、
今だって機会があればバイザーをすれば良いって言われる。
結婚したってそのままくそ忙しい日々を送っていいんだと。
自分も働き始めて少し考え方が変わったのかな。
養ってもらおうと思ってたのに(笑)。

もう30過ぎたし、やっぱりそれなりの地位で仕事をしたい。
強くそう思う。


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆう