趨向夢

2005年12月02日(金) 自分のケツは


自分でふいていただきたい。声を大きくして叫びたい気持ちになってる。

本社の連中ったら全くよー。そもそも新人が居づらい雰囲気を
作ったのはお前らだろうが。仕様の勘違いを教えるわけでもなく、
そのクセ
「あの人のはミスが多いから、私はチェックしたくなーい」
なんてどの口が言うんだ。挙句その人の分をはじいて置くなんて
大人気ない。教えてもらってないんだから、勘違いしたって
仕方ないじゃん。ただでさえ仕様がそれぞれの仕様で違って、
更に細かくて意味わかんないのにさ。

そうやって、新しく入ってきた人が居づらい雰囲気をかもし出し
追い出すようにするくせに、忙しいと『こっちも手伝って』って。
いやいや、私たちはミスが多くて嫌なんでしょ?。
ミスの少ない自分達だけで処理したらいいじゃん。

なんて思う私は本当に大人気ないと思う(笑)。自分でも分かってるんだ。
でもさ、結局そうやって自分達の首しめてるのが分からないのかな?。
手伝いに行く気にもならないような雰囲気を自分達が出してるのって
気づかないもの?。
ちょっと一言注意するだけで、後々の自分達の処理がスムーズに
行くのに、タイムロスさしてんのは結局自分達じゃん。

明日はいやいやながら手伝いに行ってやるよ仕方ねーなー。

最後にもう一度、
「自分のケツは自分でふいてくれ」


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆう