日々腐女子で候 ayane
mail
- 2001年05月29日(火) アフロ
…ふーん。アフロねぇ。マイケル=ジャクソンねぇ…
(何かを見たらしい)
今日はそこそこ予定があったのですが、有無を言わされずに
和室の掃除に変更(涙)
置いてある物の40%は自分物なんで当たり前なんですが
少し納得がいかない所も(笑)<ワガママ
自分物は運べばいいだけなのに、家族のいるんだかどうだかすら
不明な物が山のように…(汗)思いっきり家族の恥を晒します!
どーもうちの家族は収納が下手っていうかなんというか(爆)
ところてん方式の片付けな訳です。
この家を建てて4年位経ってますが、特に使用者のいない和室は
最終処分地に成り果てている訳で…。
(ちなみに自分はある時から捨てる事に目覚めましたがそれでも他の人より
ダメ…)
妹の昔の制服・教科書(とっくの昔に卒業済)ビジュアル系バンドの雑誌
(シャズナとかの時代)ガーデニング用麦わら帽子(あきたらしい)・乾電池…
…ヒー!なんで浮き輪が空気入ったままで入れてあるんだァァ。
みんな捨てるのが面倒だからってここに置くんじゃないー!
ブラックホールかここは。収納の達人が見たら卒倒するねこりゃ。
極めつけは母が友人から貰うだけ貰って放置してある古着(巨大段ボール
一箱)!!○○運動会なんて書いたTシャツなんて着れるか…
…着る気か?母よ…というか貰った事すら覚えてないでしょ…(爆)
私もこの家の人間なんで物を捨てるのが苦手なんですが
心を鬼にして明らかに使ってない物は捨てました…(服とか心が痛むー
でもここ何年も使ってる所を見た事無いのばっかりだから…いいよね?
苦情は受け付けません(笑)
うーん和室の押し入れってこんなに広かったのか…♪