我が家では最近柿の葉ブームである。 とはいってもまだブームが始まってから2日目くらいだが・・・
自宅の庭に大きな渋柿の木がある。 (コウモリがやってくる木です。他に逸話も) きっかけは両親が北部にドライブに行った際に、道ばたで柿の葉を乾燥させたものを高値で売っているのを見てからだ。 何か体にいいのかな〜とその後、自宅にある「沖縄の植物図鑑」で調べたりネットで調べてみた。 ちなみに「沖縄の植物図鑑」には「おねしょに効く」とだけ表記されていた。
ネットで調べると柿の葉寿司がわんさと出て来た。 その中でも柿の葉茶を扱う所があり、効能も紹介されていた。
・・・・・これはいいかもしれない・・・・ そのサイトを見て以来、毎日(まだ2日目だけど)柿の葉のジュースを飲んでいる。 柿の葉とリンゴとペピーノ(熟す前)で作ったジュース。 おいしい。
一言断っておくが、おねしょを治すために飲んでいるのではないですよ。 さて、効き目はいかに?
|