■TRASH■

2001年03月23日(金) 盾壊れたー

さー、今日もウルティマの時間ですよ、奥様♪

だいぶ強くなったので、いろんなところをうろうろ。
matsuriちゃんとぽくぽく歩いて通りすがりの敵さん達を倒して回ったり、羊の毛を刈ったり。
なんだか妙に細かいところが凝っていて、羊の毛から布が出来るんですよ。
布から洋服を作ったり、包帯を作ったり出来るわけです。
YASちゃんに包帯を作ってもらうために、羊を見るたび毛を集めるのでした。
生き物によっては、皮や肉が採れたりもします。
皮は鎧を作ったり出来るし、肉は焼いて食料になる。
もちろん、加工するには技能が必要で、その値が低いと作れないんだけど。

そういえば、韓国の人がいたです。
歩いていると、突然”syntax error”が表示され(あはは、よくプログラムで、命令の綴りとか間違えると出るエラーだ)、なんだと思っていたら、上で戦っている人がしゃべっている文字が韓国語でした。
うわー、読めない(笑)
初めて異国語見たー。
HP減らしているのでとりあえず包帯まいたら、「a ri ga to -」って言われました。
か、韓国語でどういたしましてってどういうんだー。
というか、アンニョンハシムシカしか知らないぞ(^-^;)しかもカタカナだし(笑)
しょうがないので、英語で「not at all」とか言って、逃げてきました。
ま、まぁ、国際交流ということで(ばか丸出し)

いろんなところで戦っていると、画面に見なれない英語のメッセージ。
拙い英語力で読むと、”カイトシールド壊れちゃったよん”
自分のキャラクターをみると、確かに大切な黒い盾がない。
え、え、え、なくなっちゃったん?
いただいた大切なシールドだったのに!
ショックで呆然としつつも、敵をきっちり倒してYASに泣きつく。
「シールド壊れちゃったから、ちゃきちゃき作れや〜」(意訳(笑))

うー、がんがん使って強くなってくださいね、とはいわれてたけど、やっぱり無くなっちゃうのは…。
「物より思い出」って、どっかの車会社も言ってるけどさ。
結構物依存なところがあるんだよ。わたし。
泣きながら街へ戻って盾を受け取り、凝りもせず再度冒険へ。

そいや、今日はleoさん見ないなぁ。
YASも見かけていない模様。
約束しているわけじゃないから、今まで会えてたのが不思議っちゃ不思議だったんだけど。
このまま会えなくなったら寂しいなぁ。
結局会えないまま寝る時間になったので、ゲーム終了。


 < モドル  INDEX  ススム >


キタ [MAIL]

My追加