今日はyoshiyukiさんとだんじょーん♪ デスパイズでちょっと戦った後、兼ねてよりの約束だった、アンデットのたむろする、ディシードにごー♪ ディシードっていうのは、船でしか行けないから、今までいけなかったんですよねー。 yoshiyukiさんの船でドライブ。 船は、後ろにいる船頭さんに命令を出して、操縦してもらうという仕組みになっているので、後ろでがにまたに足を開いて、頭にバンダナを巻き、手にオールをもった人がくっ付いて、一生懸命舵を取ってくれてます。 そいや、JETさんはリアルで船動かせるんだよねー。うーん、すごいや。
ディシードに恐る恐る潜ってみる。 おお、マミーやらスケルトンやらレイスやらゾンビ、もう盛りだくさん。 しかもダンジョンって、よく人が沢山いるのに、ここはだーれもいない(^-^;) こ、こわー。
でもなんかおもしろいのが、マミーを倒すと、必ず”きれいな包帯”を落とすことと、ゾンビとかがクッキーとかを持っていること(^-^;) あ、マミーっていうのは、ミイラみたいなやつね。包帯ぐるぐるに巻かれているやつ。 なんか、そんなやつらが持っているものは、使いたくないし、食べたくないなぁ(笑)
下に潜ったところで、ようやく人に遭遇…って、死んだ直後だし(^-^;) その場にいた人達で、その人の荷物を回収する大作戦(大げさです)を結構。 四角い部屋に扉があって、その扉の向こうに死体と、赤くて魔法を使ったり、白くて強いスケルトンがわらわらとこっちを覗いているって状態。
作戦を立てる。 扉を開けて、みんなで突っ込む。 その間に、その人が荷物回収。
…って作戦じゃないじゃん(爆) ま、まぁ、とにかくみんなで突撃ー♪ がいんがいん剣を振るって、敵の攻撃ターゲットをうちらにしている間に、その人が走っていって装備を整える。強い敵だけど、さすがに4人もいれば大丈夫。 徐々に数を減らして、状況が落ち着く。
回収もばっちりらしいし、こっちも平定。 戦友たちに別れを告げ(だから大げさです)、下のほうに移動。 いろいろ覗いていると、沢山つよそげな敵がいるのを発見。 よしよし、下から少しずつおびき出して…って、yoshiyukiさん突っ込んでる^^; あわわわわ。 あっという間に囲まれる。 包帯も間に合わないー。 yoshiyukiさん死亡! はぅー、どうしよう!!
一人では回復も間に合わず、とりあえず逃げる。 さっきの扉のある部屋に行って、扉を閉めて回復。 ど、どうしよう。 幽霊yoshiyukiさんがぽつんといるけど、ここで生き返らせても、敵にいいようにターゲットにされてあっという間に死んじゃうだけ。 どうしよう…。
扉を開けて、魔法を使ってみたりしたけれど、どうもだめだ…。 魔法は、魔法の威力をあげるための、EVALUATING INTELLIGENCEのスキルを上げる隙間がなく0なので、全然ダメージを与えられないのだ。 普通に戦うには、さすがにこれだけの敵を相手には出来ない。
あ、そか。 一旦扉から出て、敵を集める。 結構痛いけど、我慢。 集めたところで部屋に入り、奥まで行ってまた敵を集める。 それからダッシュで扉に行って、扉をぱたり。
うししししし。 敵のほとんど、閉じ込められた。 よっしゃー♪ のこりの敵をぶちぶち倒しつつ、yoshiyukiさんの死体のもとへ。 あうう、もう骨になってる。 まぁ、骨にならないと第3者が荷物をとれないんだけどね。 骨になって少し経つと、荷物ごと消えちゃうから、その前までに回収しないと。 せっせと回収していると、よしゆきさん登場。 おおお、生き返ってる。
「あっちにいた人に蘇生してもらった」
荷物を渡して、ようやく形勢が元に戻る。 ああ、一時はどうなるかと思ったよー(^-^;)
その生き返らせてくれた人のところにいって、お礼を言って、離脱。 うーん、やっぱりアンデットに良く効く、銀の武器が欲しいなぁ…。 武具には色んな魔法がかかっていたり、属性のあるものがあって、ステータスやスキルが上昇したり、特定の種類のモンスターに大ダメージを与えられたりするのですよん。 その中の銀属性の武器。 アンデットを倒すのに、役に立つらしい…。
明日のフリーマーケットで探してみよう(^^) そう、よしゆきさんと話をして終了♪
|