■TRASH■

2001年05月29日(火) 口内炎道&皮集め

今日はだいぶ体調が良い模様。
それに口内炎も治ったし(^-^)

わたし、どうもストレスが溜まってたりすると、寝る直前なんかの意識があるんだかないんだかの状態で、口の中を噛じる傾向があるんですよね。
意識では、口内炎になるってわかってるのに、なぜだか止められない。
で、やつらとはお友達のような状態です。しょんぼり。

今回のはレベルAをトップとすると、レベルB-ってところでした。
ちっちゃいのがいくつかくっついて、大きいのになって、傷が深いので熱を持っているため、水や空気すら触れると痛いという現状。
でも大きいのと考えると1個だけだし、しゃべれないほどじゃないので、そんなとこ。
一番ひどい時は、口中に出来てしまって、さらに一つ一つなかなかグレートなやつだったので、しゃべれないわ、物が食べられないわで大変でした。
筆談したもん。

ちなみに、小さいのより大きいほうがもちろん痛いし、でも、大きいよりは深いほうが痛いです。

早く治す方法は知ってるんだけど、なぜかやる気にならなくて放置してたら、やっぱり痛む。
いっつも痛くなってから(もう慣れっこなので、少しくらいじゃ痛くないです)、後悔。
まぁ、ストレス時の自虐行為の一環だと思うから、しょうがないと思ってるけど。

ついでなので、治し方。

1.除菌
要は炎症なので、炎症を収めてあげればいいのです。
患部を清潔にすることが大切。口ん中なんて、雑菌だらけだから、治りが悪いので、うがい等をこまめにすると良いですね。
根性があれば、患部にはみがき粉を塗ることをお勧めします。
もちろんしみますが、治りが早いと思います。
塩粒入りの方が、気分的に効くようなきがします(笑)
一回、うがい液を口に含んだことがあるですが、ちょっと地獄を見ちゃいました。
軽い時はともかく、ひどい時は止めませう。

2.粘膜増強
口内の粘膜が、守ってくれているので、その粘膜が弱くなると、口内炎って出来やすくなったりします。
それの状態がいいと、早く治りますし。
なので、それらを構成するビタミンB2を多量に摂取しましょう。
人参がメインになっている野菜ジュースを多く取るといいです。
チョコラBBとかのビタミン剤もいいですね(^^)
ひどくならないうちに、飲んでおくと、あっという間に治っていてびっくりです。

3.薬
わたしが愛用しているのは、ケナログっていう塗り薬です。
軟膏みたいなもので、傷口に塗ります。しみないし、痛くないです。
寝る時に塗ると効果的っす。
今のは昔のと違って、乾燥して硬くなったりしないから、使いやすくなってるし。
あと、口の中に貼る、ばんそうこうみたいなものもあるらしいですが、使ったことはないです。
まぁ、1.と2.を実践していれば、そんなひどくはならない筈なので、よほど耐えられない時以外は必要ないでしょう。

これでわたしが教えられる、口内炎道は全てです。
ぜひとも新しい方法があれば、それを付け加えてみなさんに広めていただけたらと思います。
それでは、また。

…じゃなくて、本文本文。
ウルティマ日記だってば。

えっと、家を買うためにお金を貯めよう!ということで、お金もうけの方法を考えまして、その実践です。
ウルティマにおいて、お金を貯める方法はそれこそいろいろあります。

1.生産。
生産のスキルがあると、それで洋服や防具、武器なんかが作れるので、それを売るという方法が一般的です。

2.モンスター退治。
モンスターを倒すとお金が手に入るので、それを貯めます。武器や宝石を持っていたりするので、それを売るとさらに儲かります。

3.資材集め。
鍛冶屋を成長させるためには鉱石、裁縫を育てるにはかなりの布や皮が必要となります。
それを集める時間もばかにならない訳です。それを代わりに集めて売るというのも、一般的な方法になるのかな?

4.魔法アイテム販売。
モンスターを倒すと、マジックアイテムが出る場合があります。
攻撃力がアップしたり、特別な効果があったり。武器や防具というのは消耗品だし、普通にやったらまず勝てないモンスターというのが存在するので、そういったアイテムは法外な値段で取り引きされています。

まぁ、他にもたくさんあります。調教してペットにした動物を売るとか、家を買って、それを高い値段で売るとか、魔法のスクロールを安いところで仕入れ、高く売るとか。ギャンブルをやったり、トトカルチョとかも行われる場合もあります。

で、1はそういうキャラクターがいないので出来ません。
2は…テレホーダイの時間は人が多すぎて、ダンジョンなんかに行っても、相手を出来るモンスター自体がいないので効率悪すぎです。
4は2の条件がかかわるので論外。

ということで3番。
皮集めにしました。
FISは戦士キャラなので、戦闘はお手のものです。
そいや湿原のワニやリザードマンは、たくさん皮持っていたなぁ、ということで湿原に行って、がんがん皮を集める。
皮はそのままだと重いので、はさみでちょきちょきして軽くして持つけど、やっぱり200枚くらいが限界。
何度も湿原と銀行を往復し、1200枚ほど集められました(^^)
一枚だいたい12gpで取り引きされるので、今日だけで1万gp以上も儲けた計算(その名の通り、皮算用な訳ですが(笑))

だいたい今家は、1500k(Kは1000ですな)…150万gpで取り引きされているので、…うう、あと100日もかかる!?
ふぃぃー。た、たいへんだ…。
YASやleoさんを巻き込まねば。
よしよしはもう500kくらいもっている筈だから、みんなで出し合えばなんとかなるか♪
うん、頑張ろう(^^)


 < モドル  INDEX  ススム >


キタ [MAIL]

My追加