■TRASH■

2001年06月15日(金) 雨の中&Yamatoってば、しっかりして><

雨の日の鳥達はどこに隠れているんだろう。
不思議。

さて、今日も元気にウルティマ。
Popoiちゃんで修行。
がいんがいん木を切って、それを板に加工して、大工の修行です。
Popoiちゃんは鍛冶屋なんだけど、それと平行して、細工と大工も鍛えるのです。
細工があると、鍛冶で使う鉱石を掘るのに使うシャベルが作れるんだよね(^-^)
それに、大工や細工と組みあわせることで、いろいろ作れるものが増えたりするのです。
なので、生産をいろいろやるのでした。

で、板を集めて、防具屋に戻って、それを加工してました。
別に防具屋でやる必要はないんだけどね(^-^;)
鍛冶は鉱石を溶かす炉や、金床がないとだめなんだけど、大工は大工道具さえあればどこでも出来るのだ。
そうだね、森の中でやれば途中で材料を取りに行く手間がないから、いいかな。

でも、防具屋だと誰かしら来るから楽しいです。
トリンシックって街は人気がないし、その中でも端っこにある防具屋に来る人って少ないのですよ。
ある程度強くなると、NPCお店から買うよりは、PCから高品質のものを買っちゃうし。
それで、すっかりうちらのたまり場になっております。
たまに、人気のないところを探して来た人に、びっくりされたりして(^-^;)
Dariaさん(お店の人)ごめんね。

大工のスキルで椅子をごんごん作っていると、やってきた人が立派な椅子を出してそれに座り、鍛冶の修行をし始めました。
わたしが作っているようなちゃちで、すぐお尻が痛くなりそうな椅子じゃなくて、ベルベットとおぼしき布に覆われた、立派な椅子です。
思わず、「いいなー」と話しかけると、「いいでしょー、あげるよー」と言って、その椅子をくれました。
えっと、その方は黒い帽子とエプロンが、水色の洋服に良く似合う可愛いChipさんです。

でも、喜んで座っていたのですが、ちょっと席を立ったすきにDariaさんに壊されちゃいました(T^T)
なんでだー(涙)
前にYASも机を壊されたっていってたし、もしかしたら、不法に店を占拠するうちらを、むちゃくちゃ嫌っているのかもです(笑)
泣いていたら、わざわざ銀行に取りに戻って、もう一個くれました。
嬉しい。
お礼に手持ちにあった、黒インゴットをちょびっとあげました。
ちょびっとでごめんです(^-^;)

その後、時々話しながら修行をしていると、最近たまにあうRagnaさんも修行にやってきました。
わたしがChipさんの服が可愛いというと、なんと、わたしに洋服を作ってくれましたです!
オレンジ色の帽子とエプロン。
かわいいー(*^-^*)
嬉しいなぁ。

なんか、うちらメンバー男ばっかりだから、華やかなのってやっぱり嬉しいね。
その後、みんなで修行をしたのでした。
わたしは大工、Chipさんは鍛冶、Ragnaさんは裁縫。
こんこん、ごんごん、ちょきちょきですな。(そういう音がするのだ)

で、修行後みんなちりじりになった頃。

「Connect Lost」

ヤマト、チンボツセリ。

がぁぁぁん。
せっかく修行したのに。それに、もらった椅子!帽子!!エプロン!!!
しょんぼりしていると、JETからメッセージ。
「トランプやろ」
手持ち無沙汰なので、leoさんを加えて3人で交代に、Lycosの遊び場でポーカーやってました。

しばらくして、サーバステータスをチェックすると、Yamatoさんが復活しているじゃないですか。
即効落ちるけど、復活も早いなぁ。
そんなんじゃ、トラブルの原因もたかが知れているような気もするけど。

とにかく眠かったけど、とりあえず確認のためにログイン。
…って、ここはどこ??

Popoiちゃんでずっとやっていたので、Popoiちゃんでログインすると、防具屋の屋根の上にいてました。
なんじゃ、これは(^-^;)
はしっこから飛び降りてみると、ちゃんと降りられたので、あわててお店の中に入る。

かわいい荷馬達の姿はない。
預けたあとの状態に巻き戻ったかな?と、思っていると、荷馬に預けてあったと思われる数の板が散乱していた。
荷馬達、野生化しちゃったんだ(涙)
ペットはご主人様が視線の通るところからいなくなったり、餌をあげていないと、野生可しちゃうんです。
サーバが復帰した直後だったら、大丈夫だったでしょうが、わたしは30分以上も経ってから気付いたし、さらには何故だか屋根の上にいたりしたので、だめでした。
うううう、何でだーー。

とりあえず重い荷物をずりずり引きずって、銀行に預ける。
重くて自分のバックに入らないから、少しずつ先のほうに置いて、移動させていくしかない。
リアルの処理だと、道に落ちている荷物をドラッグして、少し先に置き、自分を動かして、また少し先にドラッグというアクションになります。
荷物は自分の周りにしか置けないからねー。ちょびっとずつ動かしていくしかないのです。
これをUO用語ではドリブルというです。

んで、銀行に預けて、悲しみのあまりにふらふらしていると、馬達いました。
道端をうろうろしてました。
自分のペットは一度野性化しても、必ずまたペットに出来るんですよ。
スキルはなくても大丈夫なので、再テイム。
うらうら、ご主人様の顔を思い出すんだー。
…というか、戻ってきて><
1匹600gp近くするので、お金なくなっちゃうよう。
いっつもいっつも、一番安いバナナしかあげてないから、ぐれる気持ちもわからなくもないが、お前達がいなければ、わたしの人生はなりたたないの。

必死の説得で、さくさく仲間に戻りました。
でも、一度裏切った場合、信用度が落ちてしまうのは世の常でありまして。
言うことを聞かなくなってしまうらしいです。
どうなのかな。

馬を取り戻してちょっと落ち着いたので、とりあえず馬を預けて終了。
結局、なんだかんだで4時近くになりました。しょんぼり。


 < モドル  INDEX  ススム >


キタ [MAIL]

My追加