■TRASH■

2001年07月06日(金) leoさんがうちにやってきた!(1)

なんと、今日はウルティマ仲間のleoさんが、我が家に遊びに来てくれるのです!
しかもお泊りです!!
さらに2泊です!!!

ウルティマを始めて4ヶ月。
毎日のように会ってたとはいえ、リアルで会うのは初めて。
どきどきですよー。
いくら毎日のように遊んでいたとはいえ、初めて会う人ですから。
気にいってもらえなかったらどうしようとか、恐い人だったらどうしようとか。
どきどきの内訳は、嬉しさ半分、心配半分。
心配のほうが若干多い?

ことのおこりは、随分まえ。
ウルティマ内で軽く交わした約束から。
今日記調べたら、4月の16日だって。大昔だ。
だんだん現実的になってきたのが6月頃。
日付が決まったのもその頃だったんだけど、だんだん仕事が忙しくなって、詳細の打ちあわせも出来ないまま今日を迎えてしまいました。
あううう。

さて現実にもどります。
もちろん今日は仕事なんて手に付きません。
まんじりとも動かない時間をなんとか消費して、久しぶりに早く職場をあがり、待ちあわせの場所にごー。

事前に人相書きだけは聞いていたので、あっさり会えました♪
な、生れおさんだ(爆)

「ハ、ハジメマシテ」

自分でもキンチョウしているのがわかります。
ひきつった笑みでごあいさつ。
そしてその後、お見合いをしている時のように、微妙な沈黙(笑)
言葉少なに、YASが合流するの待ちながら、れおさん観察(^-^;)
人も感じも良さそうな第一印象。
恐そうな人じゃなくて良かった。

でも、なんか、変な感じです。
ネットで知り合って、リアルで遊ぶようになった人は、たいてい知ってすぐに会うようになっていたんで、リアルだとどんな人なのかなーって想像する隙なんてほとんどなかったんですよ。
それに、そういう人とかはネットを経由せず、リアルで会うほうが多くなっちゃって。
なんで、リアルよりネット上での付き合いが長いパターンというのは初めてなのでした。
(リアルに対応する言葉ってなんだろう。フェイクだけど、回線の向こうにいるのは紛れも無いリアルなわけで…。
仮想人物としてアバターと表現するのが正しいような気がするけど、あんまりメジャーじゃないなぁ)

それから15分ほどして、YASと合流。
秋葉原から神田まで歩いて、食事に向かう途中に、いろいろな話をしました。
最初はぎこちなかったんだけど。でもウルティマの話題に行くと、お互いの壁が即行なくなったのがわかりました(笑)
ひとしきりウルティマの話で盛りあがり、いろんなことでだべって笑って。
ああ、この人は紛れもなく、運が悪くて(運なしのうちらは、運がない人が大好きなのだw)、お人好しで、人懐こくて、優しいleoさんだ。
なんか、じんわりと実感。
嬉しい瞬間です。

その後、家に帰りYASのパソコンをleoさんが使って、2人でウルティマ。
3人で出来れば良かったんだけど、家にはパソコン2台しかないし、ISNDで回線も2線まで。
YASちゃんごめんね。
ログインする。ゲームの中でleoさんに会う。
そこまではいつもと同じなんだけど、横を見るとれおさんがいるわけで。
なんか、それだけですごい幸せな気分になってました。

ゲームの中では、QUICKと一緒にシェイムの3Fに狩りに向かい、幽霊さんの蘇生をしたり、荷物の回収を手伝ってあげたりしつつ遊びましたです。

結局朝4時までウルティマをして、就寝。
まだ明日も明後日もあるぞーーー(*^-^*)
楽しみだーー(^^)


 < モドル  INDEX  ススム >


キタ [MAIL]

My追加