■TRASH■

2001年07月08日(日) leoさんがうちにやってきた!(3)&かんがえること

今日はれおさんが帰ってしまう日。
頑張って遊ぼうと気合を入れつつ寝たのに、起きたら14時。
すでにれおさんは起きてました。あうう><

ごはんの算段をしていると、お友達のとだっちから遊ぼうコール。朔ちゃと津田沼に来ているらしい。
やつにしては珍しく何回もコールがあったので、行かれない旨は伝えたけど、ご飯後とりあえず挨拶だけしにいく。
この3日間はれおさんデーなのだ。
すまんです。

後髪をひかれつつ、秋葉原に行って、れおさんのお友達の頼まれものを探す…が、どこも売りきれ中でした。残念無念。

18時になって、なごりおしいけど、れおさんとお別れ。
また泊りに来てと約束する。
そしてその時、12時以降(ここがポイントw)に先にleoさんが起きたら、うちらを起こしてと約束する(^-^;)

ほんと楽しかったです。また遊びに来てください。

しかしうちら、人を招くの下手だなぁ(涙)
もっと計画を練れば、より楽しく遊べたかもしれないのに。

でも、どんな人かもわからなかったし、うちら優柔不断だから、決定出来なかったんだよねぇ。
下手に凝り固めて、窮屈な思いさせても嫌だったし。
それに、仕事が忙しくなりすぎた。
今も忙しいんだけどね(涙)
ろくにウルティマも出来ない状態で、連絡もあんまり出来なかったもんなぁ。
反省すべき所が多分にありますですよ。

さて。
ちょっとだけ語ります。きっと、内容はめちゃくちゃだろうけど、お時間があったら付き合って下さい。

えっと最近、Netでの付き合いってなんだろうって考えたりします。
ネットはネット。
他の場所がどうかわからないんだけど、なにかトラブルがあった時、ウルティマなんかの掲示板を見ているとそういう結論に良く落ち着いてます。
例えば「こんなことされました。この人は何を考えているんでしょう」とかいった類の報告とかね。

で、たいてい「ゲーム上で”やっては行けないと明記されている以外”に出来ることはその世界で許されること」という結論を経て、ネット上とリアルを混同するなと逆に叩かれます。

確かにネットは切り捨てられるところがあまりにも多いです。
いろんな自分を捨てて、あるいは隠していられます。
泣きながら、笑ってるふりもできる。
善人になりきることも出来るだろう。悪いことも簡単に出来る。
嫌いな人にそれと気付かれず、やりとりも出来るでしょう。

偽りの人格と付き合ってもしょうがない、それなら最初から割りきって付き合えばいい。
良く聞く話です。

でも。
だからと言って、信用できないと言うのは間違いだと思うんですよ。
ゴシックや明朝で構成されているテキストの中に、ぬくもりや暖かさを感じるという時は、必ずその向こう側にある人から伝わってきてる筈なんです。

たくさんの切り捨てられたものの中にある、一欠けらの切り捨てられなかったその人を実感できる部分が絶対ある筈なんです。
ただ、自分のスキル不足でそれがそうだとわからないだけで。


正直言えば、知らない人をイキナリ泊めるというのはものすごく恐いことだと自分でも考えました。
いろいろな犯罪が取りだたされている昨今、普通しないだろうとも思います。

だけど。

出会ってからこれまでの、leoさんに関わる記憶を思い返した時、どこをとってもそんな可能性は見つかりませんでした。
ウルティマのゲームの中で、leoさんから預かった馬をわたしがなくしてしまった時に「馬をなくしたことよりも、友達を失うほうが辛いですから」と言ってくれたこと。
会ったばかりの人の約束を守る為に、平気で1時間以上も待ちぼうけてた姿。
良く気を遣い、良くぼけてて(失礼(笑))、楽しい人。

所詮ゲーム上のことだと言う人がいるかもしれません。
確かに心の奥底まではわからない。
そういってくれるのも、ゲームだからかもしれません。
それでも、経験した楽しい思い出や”なにか”は、確実にそこにあったわけだし、そこにあるleoさんのぬくもりはちゃんとわたしにもYASにも感じられました。

全ての人とわかりあえるわけじゃないから、全ての人を信じられるわけじゃないから、だからこそ一握りの出会いに、自分で大切だと感じられた気持ちに、価値があるんじゃないかと思うのです。
そして、そういう人と出会えた自分に、嬉しくなるのです。
その人と共通の話題を持てたこと。同じ価値観を持てたこと。相手の考えを受け入れられたこと。

もっといろんなことがわかれば、もっとその人を理解できるかもしれない。
もっと”この人おもしろいな”って思える人が増えるかもしれない。
自分が触れてきたことに価値が見出せるわけです。

いいことばっかりじゃないかもしれない。
でも、たくさんの人と会わなければ、”すきなひと”とも会えないわけですよね。
自分を成長させなくちゃって気持ちにもならないと思うんですよ。
話が長くなって、しかも良くわからなくなっちゃいましたけど、わたしが言いたいことは、多分、そんなことだと思います。
(自分でもわかっていない(-_-;))

えっと、それでは、また。


 < モドル  INDEX  ススム >


キタ [MAIL]

My追加