でひゃひゃ通信社
DiaryINDEX|past|will
2003年09月03日(水) |
丸投げPRO-68K |
だはは、仕事70%と彼女25%と「信長の野望オンライン」5%(笑)に追われて、日記が2ヶ月以上白紙のままだった。 読者の女の子に「更新してないね;」と言われても、ずっと手付かずだったわけ。(男なら言うに及ばず) いや、本当に仕事に追われてた。彼女とは夏に一回だけ昼間に会えたってくらいだから。(元から休日は合わなかったが)
何で多忙か?そりゃ知らないこと叩き込まれている上に、腰の重い上司の下で仕事せにゃならんからです。(いってもうた;) この仕事のイロハも何も知らないとこにきて、やり方を電話と口頭で伝えることが多いから、ホントに疲れる。上司の動きの悪さは社内のみならず、職人さんや他業種の担当者にも伝わってるらしくて、「もう、アンタが現場代理人やねえ〜。」なんてねぎらわれる始末。(入社3ヶ月で新卒よりもスーパーペーペーなのに;)
先日なんて、上司の言うことを業者にそのまま伝えたら激怒されちゃって、俺が板ばさみで切羽詰ってるのを見かねて先輩が駆けつけてくれて、事なきをえたが、当の上司はその後なんも言わず・・・。 しかも、先輩のしてくれた対応は初めに俺がしようとしてたやり方だったってのもつらかった。念のため上司に判断仰いで、その指示に従ったら相手は激怒こいたってワケ;しかも見殺し&アフターケア無し。
それを巷では「丸投げPRO-68K」と呼ぶ。有名人では小泉首相がそんな感じ。 さらに気分悪いのが、その上司、フィリピーナが大好き!しかも最近奥さんに夜遊びバレテやんの。以前、俺には仕事言いつけて帰って、質問あって電話したらオネーチャン系飲み屋ってのがバレバレな音が聞こえた。
おいおい;みんな知ってるんだぜ。新入社員に失望させんなよ、オッサンって感じ。
ひさびさに日記つけたと思ったら、仕事の愚痴かよ〜。やだな〜。
|