本日のグチ。
DiaryINDEX|past|will
今日は茅ヶ崎のおばあちゃんとおじいさんとおばさん、おじさんのお墓参りに。
ベットの中で、1回はお墓参りに行きたいと言っていた母親もつれていきました。
お骨は荷物としては重かったけど、母親の軽さに少し泣けて来ました。
お墓の周りの雑草をとったり、たわしで擦ったりして、行き掛けに銀座あけぼのでおはぎを買ったので、お墓の前で一緒にたべました。
久しぶりに見た茅ヶ崎の町並みはまた変わっていました。
お墓の前で、おじいちゃんが死んだ時や、おばあちゃんが死んだ時の自分の姿を思い出して、とてつもない時間が経過したのだと、自分の手を見て思いました。
いつも雨が降っていました。納骨は皆の都合で、ホントは7日後なのに、火葬の日に行っていました。
お墓の前はびちゃびちゃで、みんな、側のコンクリートの上でたってて、お経がおわると、全身カッパを着た人が石をどかして、中に入れるんです。
いつも同じ。
これから何回?
自分は…いつだろう…なんて。
オヤジが『じゃ、いってくるね。』というたんびに、私はいってらっしゃいじゃなくて、達者で暮らせといいます。
本当に帰って来ますようにって。
そのままおいていかないでって…。
|