本日のグチ。
DiaryINDEX|past|will
今日ははるとのピアノの先生とランチ。
お決まりのパン食べ放題のお店まで送迎つきでした。 お店近くの山の紅葉が見頃で、二重にお得だったわけで。
色々なつもる話をたっくさんしました。 どうやら、先生と連絡を取らなかった間に、来年度のことが明確になりつつあったようで。 それが、先生にとっても一つの元気の源にもなっている様子が見えて、本当によかったぁ。 ま、きっかけは生徒さんの高校受験話からだったようなので、何も役には立ちませんでしたけど。ね。
来年、何かをする、ということと、それがこじんまりと、集う仲間で変化する可能性が大きいものであるということだけは、決まり。
先輩方が動いて下さっているようなので、いつも通りぶら下がろうかと。 はるとは、というと、先生とそれなりにおしゃべりできて、どうにかまたピアノの練習のエンジンをかけられそうかなぁ、というところ。
相変わらず、ですが、私のほうが質問攻めでした。 はるとの心配ももちろんですが、私が全く余裕がなくて、バタバタしていたことは、見え見えだったようでして。。。。いつもすみませんです。。。
そうだよねぇ、学会発表の登録やら、研修会の企画やら、ちょっとさかのぼってはるとのスクーリングに、通院の嵐に・・・・だもんねぇ。そりゃ、精神的に荒んでいても、当たり前か。。 日記書ける状態では、なかったですからね。
まぁ、なんだかんだといいながら、また来年も舞台にあがる、ということだけは決まったようです。 あとは、会場の大きさで曲目を決めて。。。 私も、そのくらい軽い方が、練習量の調節もできるので、特に来年は、別な意味でよいかと。
どれくらい、来年は大学院の論文につぶされているんだろうなぁ。。。。
とりあえず。 先生が、はるとの曲候補の連絡をメールで下さるようなので、ちょっと待ってみます。
先生のおかげで、ほんと久しぶりに、休日らしい休日でした。 明日から、五連勤、週末のゼミの資料、大急ぎでまとめねば(汗
|